飼ってますが何か?
ちょっと面白い生き物を見つけたので紹介したいと思います。

【トラエビ / ニシキエビ】
基本的な情報としては
東南アジアなどから少ないながら輸入され、ホテルなどで利用されている。
味はイセエビなどよりも劣るが巨大で見栄えがするので人気がある。
だそうです。

たぶん最大サイズです。
この大きさになるまでに10年~とかでしょうね。

重さは5㎏を越えてくるそうです。

【ヒゲと顔周辺】
スゲーな。全てが規格外です。

中央上側の「黒い●」が目になりますが、ボディサイズと比較するとちょっと小さいかな?十分かな?

足の模様が凄いよね!
やっぱり「バーンスポット」を探してしまう…

尾っぽの裏側は「生ゴムシート」を張り付けたようなベタっとした感じで、一見すると作り物のようなチャチさがあります。

たぶん「メス」だよね?

【足先】
たぶん4本全てが「爪」の形状でザリガニ種のような前側2本が「ハサミ」になってる…ではありませんでしたが、どうやって獲物を捕まえるんだろう?

【口周辺】
ザリガニのハサミに挟まれた人は多いと思いますが、かじられた人はいないよね?アメリカザリガニでも簡単に人間の肉を食いちぎれますが、このサイズになってくると指の骨ぐらい簡単にイクんじゃないかな?
誰か試してみて!

とにかく模様が凄いよね!
これは芸術だわ!

上から覗いても存在感がハンパないです!
これは凄い!
大きさからしてザリガニ種の中で世界最大の「タスマニアオオザリガニ」よりもデカいです。
どう?飼ってみたくなった?
たぶん1800オーバーフロー水槽を用意して水温を20℃以上でキープすればイケるんじゃ?
もちろん海水だしエサ代も合わせてランニングコストが月に2万円を超えるでしょうね…
でも?
抜群の存在感!
『スマン。トラエビ持ってない奴おりゅ?』とかSNSで煽れるよwww
オマケに死んでも美味しく頂けるw
いやいやwww
こんなのを家で飼えるかよw
水族館のワンコーナーじゃねーかw
終わり。