終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

ザリガニ飼育 【奮闘記】

【かくなる上は…】ラムズホーン成長期

投稿日:

どうでもいいんだけど!

天然採取のアナカリスを購入した際に“もれなく”付いてきたラムズホーンたち。

僕のザリガニ飼育にタンクメイトというワードは無いのでぶっちゃけなくても不要です。

だいぶ処理したんだけど…

放っておいたらいくらでも増えるな…いらね。

ただね、せっかくなので少し育ててみようと思います。

えさ…エサ…餌…

コレでいいか!

画面中央の白いのね!

何かわかりました?

ウォチタの脱皮殻です。

これは頭胸部

これはハサミ

普通のスネールみたいな奴もいるんだけど、成分的には抜群の栄養価だと思います。というか1週間で綺麗に無くなりました。

ようは…

コレなんですよね!

以前に一度出した画像ですが、この色味にピンときた人はセンスが良いですね!

実はボイルして色味が変わってるんですね!これが元のノーマル色になります。

脱皮殻についてはザリガニに食べさせた方が良いとされていますが、別に何が何でも食べさせないといけないわけではありません。そもそも自然下においては自分の脱皮殻をしっかり食べれる方がと言えるので神経質に考える必要はありません。(環境にもよる)

ちゅーわけで!

脱皮殻で遊ぼうと思ってたわけですが、先週日曜日に大阪は物凄い雨が降りました。そう…北斗百裂拳…いやペガサス流星拳のごとく…

別にボイルをしなくてもいいんだけど(した方が早い)、このまま太陽(紫外線)に当て続けるとたんぱく質の分解が起こる為か?どんどん白化していきます。

もちろん強度も大幅に下がるわけですが、先の大雨によってタッパーに入れてた脱皮殻がボロボロに…見るも無残な姿に…

だいぶ白いでしょ?

これで…白いウォチタでも…

ほら!

青いウォチタのガンバ浪花計画】が頓挫したから…白いのでも作ってみようと…

いや……

まだワンチャン残ってそうなので一応頑張ってみようかな?みたいな?

できれば青いウォチタが欲しい…

 

ラムズホーn…?

だってじゃん。

終わり。




-ザリガニ飼育 【奮闘記】

Copyright© まろパパのHow about this? , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。