先の記事内でこの「箱」と「上部式フィルター」を使った環境を製作…を止めた内容を書きました。いろいろ考えた結果「今はやるべきではない」という判断になりましたが、年が明けたばかりなのに目標らしい目標も立てずにこのままダラダラと今年を過ごすのも面白くない!
でだ!
この「上部式」もありきたりで全くもって面白くありません!「色遊び」に比べて「環境製作」ってお金と時間が必要な割に地味なんですよね(爆)
であれば?
ワンオフ!!!
【スピードパイプ】
ドンキで3,000円ぐらい。
構造的にちょっと弱そう…
【ハイパードライブチューブ】
これだ!!!
ヤマダ電機で7,000円ぐらいしますが、水を流す前提の構造なので簡単に「上部式フィルター」が製作できます。
【さらにドッキング】
もう浪漫だよね!
「飼育」って本当に地味だからこれぐらい「遊び心」を取り入れた方が絶対に楽しいよね!
っていうか!
コレを作ればさすがにマウントを取りに行けるわw。
なんならメーカーを直接煽りに行っても面白そうだよねw。アクア用品でお馴染みの【GEX】なんて大阪資本(東大阪市)だからノリがいいでしょ?(※未確認)
・飼育者として?
水温が下がる冬季はザリガニの活性が落ちパッとしないし、通常水温ではまず抱卵しません。つまり「色遊び」ができません!
「趣味」という名の「副業」をされている方々は死活問題になるし、SNSで『俺スゲー』をやりたい方々にもマウントが取りにくい季節となります。
飼育者は無視で結構!
そもそもザリガニは外で飼う生き物だし、しっかり「四季」を感じさせ育てた方が生体もコンディションを維持できます。
暇と思うじゃん?
いや違う、甘いな!
冬季の間にそれまでの反省点をしっかり再確認し、暖かくなる春までに「次の環境」を準備する期間とする!
これが飼育者だから!
まっお金が掛かるけどw
終わり。