終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

一緒に大阪を盛り上げよう! ■野生ザリガニの観察■

【2021年7月19日】アメザリよりも…アブラゼミ! #大阪城公園

投稿日:

 

はい、それでは!

 

久しぶりの更新となりますが、先に書きたかったので今回も順番が前後します。

そ し て !

ちょっと理由がわかりませんが、撮影した大半がアルバムに保存されておらず10枚しか残っていませんでした。

このような症状は初めてなので今後調べようと思っていますが、とりあえず撮影した30枚ほどの画像が無いので急遽セミを入れないと記事にならない…。

現在「人工の小川」の止水は継続しておりますが、大雨が降った後とか気分が乗れば撮影に行ってます。

アメリカザリガニについては【2021年2月8日】分から書かないと内容がめちゃくちゃになりそうなのでその内気分が乗れば書いていきたいと思います。はい。

通った時は気付きませんでしたが、そこの黄色の丸の中にいますね!

こちらはクマゼミ。

都市部ではお馴染みの黒くてやかましいアイツ

セミの中では比較的大型?とも言われていますが、大阪市内の都市公園では基本的にコイツしか見つける事ができないと思います。

足の色味が変わりだしているので羽化から1時間半ってところですかね?

この人工の小川辺りでは比較的低い位置での羽化が観れるので特に未就学児にはオススメです。




この辺りは…今はちょっといいかなー。

ここまで雑草が生えてくると生き物がいてるかどうかもわからないんですよね。

蜘蛛はいっぱい!(真顔)

コレが羽化から30分ぐらい?

意外と羽が伸びていくスピードが早いんですよね!

何と言うか…頭が割れだした“生まれたて”…いや生まれ中かw この撮影もしましたが消えてるんですよねー。

この羽がどのように折りたたまれてどのように伸びていくのか等はちょっと見ごたえがありますよ!

羽は10分ぐらいで綺麗に伸びたかな?ただね、ジッと見てるともれなく蚊に刺されます!

ココは注意ね!

虫よけスプレーか!

ブラックライトで光りそうw

この撮影は23時過ぎなので…どうだろう…?たぶん20時を過ぎたらポツポツと羽化が始まるような気がします。

もちろん晴れの日ですよ!

だから晩御飯を食べてから行ったらタイミング的にもちょうどいいのかな?

どうせ行ったら走り回ったりすると思うのでまーたビッチャビチャになるから帰ってからお風呂を推奨します。

んっ…アブラゼミ…?




どこかわかるかな?

画面中央辺りですね!

あまり詳しい理由はわかりませんが、大阪市内の大阪城公園ではクマゼミの羽化よりも2週間ほど早くアブラゼミの羽化が始まります。

つまり…

もう時期的にアブラゼミの羽化は観れません。たぶんね。

【大阪市では減少傾向⁉】大阪城公園では“祭り”でしたが? #アブラゼミ

これは昨年の記事ですが投稿日が7月29日でしたね…。

あれっ…そうなの?

撮影日は投稿日よりも前とは言え梅雨の期間であったり気温等も毎年異なるので、今でもしっかり探したら見つかるかもしれませんね!

大阪市民であればご存知だと思いますが、大阪市内の都市公園にアブラゼミは基本的にいません。

タイミングが良ければ見つけることも可能だと思いますが、僕の小学生時代で「1/100」ぐらいだったかな?1日1匹見つけれるかどうか?ってぐらいでしたかねー。

羽が茶色なのでクマゼミよりも見つけにくいですが、クマゼミとは鳴き方が全然違うのでいればわかります。後は見つけるだけ!

大阪城公園の中はけっこう歩くのでしっかり水分補給をお願いしますね!

でさぁ、ルンルンで撮影をしていましたがもちろん一人です。もう息子は来ません。

というか…

昨日公園の遊具から落ちたんだよね。ちょっと高さがあったみたいだけど頭は打ってないし骨折もないから…なんか凹んでたけどねw

今年は昨年とは異なりしっかり夏休みがありますが、怪我がないようにだけ見てあげて下さいね!

おわり




-一緒に大阪を盛り上げよう!, ■野生ザリガニの観察■

Copyright© まろパパのHow about this? , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。