本日は2月20日ですよね?
2022年の!!!

ほぅ…なるほど…。
このような催しがあれば必ず寄ります。だって好っきゃもん。

コレは珍しそうだったから買ってみましたが、なんか高速のSAに寄った気分を味わえるよね(笑)

昨夜の大雨から一転して天候が回復しましたね。

ちょっと風が強くこの後が心配になりましたが、こんな雰囲気がない海でも海は海だからやっぱり気持ちが良いよね!

この季節はそこまで臭くないと言いますか…ゴミも溜まってないから良しとしましょう!

ほぅ…なるほど…。
あの“残念な”シリーズかな?

【 咲洲庁舎 / 旧WTC 】
何やろねアレ?

ほぅ…なるほど…。
画像を圧縮しており拡大しても読めないと思うので…

要は大阪府内で採れる木材の利用を促進(アピール)するためのものみたいですね。
ザックリと「地産地消」の取り組みと言えますが、狭いと言った所で大阪府にもそれなりに森林がありますから!
そう言えば…
東京オリンピックの施設の建設で熱帯林の木材が伐採(違反木材)され使われた…とかどこかで見たけどどうなったんだろうねアレw

【 ルール厳守2022 】
論より証拠(写真)ってなw

休憩スペースかな?

綺麗に角度を出してるよ。
面倒くさい奴やでコレw

面倒くさい奴やでコレw

この吹き抜けの大空間って本当に利用価値が無いというか…。
このまま開けておいても勿体ないし、タダ同然で定期的にイベント(民間)でもさせたらいいのに…。

だいぶ外観ができてきたね。
確かミズノの研究施設だった。

横に大阪本社があるからな。
でさぁ…さっきのところ…

ココをスーッと歩いて行って防犯カメラの角度を勝手に変えたらめっちゃ怒られるんやろなw
『いや…ジャック・バウアーに憧れてまして…潜入捜査の真似事のつもりで…』とか説明をしても許してくれんやろな。タイホダルパーン

ココは何ができるんだろう?
ソコに“山”があるよね?

【2021年2月20日 撮影】
ちょうど一年前かよw
美術展に出展する作品を作っていて超絶忙しかった頃ですね。まだ書いてないw
一人で「負の遺産ツアー」を決行したわけですが、右下に写ってる「海の時空間」もバッチリ撮影してるんで!
では、そろそろ。

ほぅ…なるほど…。
それで車が多かったのか。
まぁあのう…ぺちゃくちゃお喋りをするのは勝手だけど、せいぜい地元に「BA.2」を持って帰らんように気をつけや。って…もうここで書いても遅いかw

僕はコッチなんだよねー。
別にお喋りなんてしないし。
っとその前に!!!

【 大阪の誇り-2019 】
この時は安倍さんだったね。



ええやんか!ええやんか!
まぁなぁ…うん・・・

今はどうなってる?
僕も本気でいろいろ考えていかないと4月までに「BA.1」か「BA.2」に罹患すると思うんだよね。
どれだけ頑張ったところで息子が持って帰ってきたら無理だもん…。

日曜日にしては少ない。
絶対に少ないわ。
そう言えば鶴浜のIKEAも全然渋滞ができてなかった。日曜日なのに。

美味しかったです。

ココもなぁ…?
7階8階の「IDC大塚家具」はもうアカンやろ。
だってさぁ…数は少ないけど南津守の島忠ホームズで同じ商品が約半額で売ってるんだもんw
時代の流れとは言え“大塚ブランド”も地に落ちたよね。笑い事ではないけど。

本当にもったいない!
20年前はまだそれなりにショップもあって活気があったんだけど…。
2025年の大阪・関西万博までに一つの方向性を示して頂きたいですね。
やっぱアクセスかな?
確かに電車は不便だし…マイカーでも市の中心部から少し遠い…。
もともと「アウトレット」がけっこう入っていましたが…どこで差が付いたんだろうな?

ダイソーは鉄板よなw

探してたのがあったw
しかしなぁ…
なんか辛気臭いよな?
なんやろなコレ?
海が近いのに開放感が無いから? 今さらこういう「構造」の話は無理だけど…。
天井高はあるし自然光も取り入れて別に暗くはない。
どうだろう…「SEGA」「ラウンドワン」「フードコート」を誘致できたら若者が集まるのかな?
とりあえずね、現状は客単価が上がるようなブランド力がないし、店舗数が少な過ぎて滞在時間が短いんだわ。
っていうか!
「子供連れの家族」及び「カップル」の遊べる場が一切無い。ウチの息子は1時間持たないし、それに「海の魅力」を全然使えてないわ。中心部の開発ばっかだもん。
そうは言っても?
横浜市のベイエリアに「みなとみらい」ってあるよね? 大阪市民で憧れる人はいるのかな?

標高地形図を見れば一目瞭然ですが、横浜市って「坂道」が多いからベイエリアにしかああいうのを作れないワケ。
とにかくだ!
この辺りの土地がどれぐらい売れたのか知らないからテキトーに書くけど、フィッシャーズがYouTubeで取り上げてくれるぐらいの「アスレチック」を作ろうやw
マジでクソだもん。
おわり