終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

【パパのつぶやき】

【暇だし…】愛車の点検整備でもしとくか… #濃厚接触者

投稿日:

 

はい、そういうわけで!

 

皆さんお盆はどう過ごされていますか?

今年はゴールデンウイークに続き3年ぶりに制限がなく満喫されている方が多いと思います。

僕は濃厚接触者です

本来であれば隔離期間と言うのかな…まぁ無理なんだけどねw

黙って従って欲しいならでも持ってこい。以上。

って言うかさぁ、相変わらず免疫力の話が一向に出てきませんが、この2年間を振り返っても知らず知らずに濃厚接触者に相当回数なってるハズなんだよね。

この後に「8月12日 大阪城公園」の記事を書きますが、いわゆる免疫力の高め方と言うのかな、その辺りを少し書きたいと思います。

【 愛車/パナソニック 】

愛車とか書いたら笑われそうなんだけど、【大阪は非常に狭く東京23区の約1/3、横浜市の約1/2の面積しかありません。

「梅田」「難波」といった一つの目的地だけであれば大阪メトロが最強になりますが、一度に複数地域を周る場合はチャリンコが最強ですから!

でね、この部分!!!

正式な名称がわかりませんが「ハンドルボス」と言うのかな? 壊れたのよね。

厳密には壊れていませんが、スタンドを起こしてもロックが解除されずにガチガチと音が鳴り半固定状態で非常に乗りにくく危ない状態が続いていました。

でね、パナソニック製の電動自転車には標準装備だと思いますが、ちょっと検索してもあまりヒットせず対応策がよくわかりません。

いや理由は3つぐらいに絞れますが、部品交換になると個人では対応できないし何よりお盆真っ只中でメーカーも長期休業中で嫌な予感しかありません。

ちょうど同じ時期にスタンドの自動ロックもしなくなり、自分であれこれ調べるよりも修理に出した方が早いな…っと。

とりあえずハンドルロックはワイヤーの調整でなんとか誤魔化せましたが、内部が錆びついているとワイヤーの交換になり部品は早くても月末になる…とのことでした。

ハンドルのロック機構の本体部分になると納期はともかく交換の部品代や作業代も割高になるので…最悪の場合はワイヤーを外しロック機能自体を殺してしまうか?

スタンドの方は…

こういう形状になります。

通常の汎用品のスタンドとは異なり「ローラー」という部品が付いています。

この部分です!!!

経年劣化だと思いますが、この部分がごっそり無くなっている為に自動ロックがかからなかった。ということが判明しました。

通常のスタンドでも2,500円ぐらいしそうですが、この手のスタンドをメーカーに発注するといくらられるのかわかりませんよね?

無くても良い機能と言ってしまえばそれまでですが、慣れてしまうと意外と便利だからできれば戻したい…。

コレは簡単じゃね?

原理さえわかっていれば何とでもできますが、この部品の為に新しいスタンドの購入は負けた気しかしないので絶対にゴメンですよねwww

よし、買いに行くか!




【 カワウ / 川鵜 】

行きしにブラッと「平野川」にも寄りましたが数が確認できますね。

でね、実は5月3日の撮影分をまだ書いていませんが、カワウについても少し調べました。

向こうに4羽いてるので…計7羽の現認となりますが、この場所は絶好の漁場だけにわざわざ人間が教えなくてもやってくるんでしょうね!

右側に「アオサギ」が確認できますが、この位置関係なんですよね。

この2種は割と気がキツいですが、ソレに勝るものというのかな、要はエサが豊富だとそこまで喧嘩はしませんね。

ちなみに、ここで捕食される小魚は「ドブ鯉の稚魚」がほとんどになります。

現在の大阪市は水都大阪」の復権を目指しており「下水道事業」にも力を入れていますが、その成果の表れと言っても過言ではなさそうです。

そしてカワウが上がるとアカミミガメが上がってこれない関係にも注目と言えそうです。

ビックリしたわーw

置物じゃないの?

この道路は知る人が知るというか、地域の人ぐらいしか走らない道路だから交通量が少なく環境的にも静かなんだよね。

鳥類としては非常に大型だから近くで見ると迫力がありますが、走りながら3mの距離まで近づいても逃げませんでした。

やっぱり悪さをする人間がいるとこうはいきませんが、人間と野生動物との「適切な距離をしっかり考えていく段階に入っています。

昨今はSNSの普及によって「生き物が好きです」と言っておけば何をやっても許される風潮になっていますが、そんなもんは何の“免罪符”にもならんし、むしろ知識のない馬鹿の行いが拡散されることが悲劇としか言いようがありません。




【 コーナンプロ生野店 】

結果的にここでなくても通常のコーナンで部品が揃います。

要は「ローラー」の代用品になりえるパーツがあるのかどうか確認でしたが、ついでに書いておくとプロ店はボルトやナットが1点から購入できるので無駄がありません。

今回は自転車ということもあるのでできればステンレスが望ましいわけですが、単価が高いから現場ではほぼ使わないし余ってもすっげー邪魔になります。

購入物はコレだけ!

頭が平べったいプラスドライバー用の「M5ボルト 20㎜」を1本に固定用のナットを2個。

ローラーの代用品としては一番サイズが近かった「M5ワッシャー」。外形が12㎜の厚みが0.8㎜です。

〆て88円也。

通常のコーナンだとステンレス製のボルトナットセット5本入りで2~300円ぐらいかな?

こういう感じね!

スタンドを立てロックをすると取り付け穴が前方に出てきます。

向かって奥(タイヤ)側からボルトを差し込み頭側にワッシャーを7枚、スタンドのベース部分を通しワッシャーを1枚噛ませナットを2個使ってのダブルロック」で終わりです。

ワッシャー自体はペラペラだから心配になるかもしれませんが、鉄(スチール)に比べステンレスはHRC硬度が上なので別に問題ありません。

ねっ簡単だったでしょ?

これで自動ロックが復活するので非常にお安く仕上がります。屋外駐車だとワッシャー部分に少しグリスを塗っておくといいですね!

おわり




-【パパのつぶやき】

Copyright© まろパパのHow about this? , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。