はい、それでは!
1本前に1回700円で利用できる大阪市内の市立屋内プール(21施設)を軽く紹介しましたが、たぶん“普通の人”はやらない…というか、別に健常者はやらなくていい…むしろ僕も『もう一度やってみろ』と言われたら流石に断るw
というのも、また消費カロリーの考え方の方で詳しく書きますが、自転車1時間あたりの消費カロリーって大したことないんですよ。もちろん電動だしw
つまり、タイパが悪い!
まぁそうは言っても僕の場合は自分が住んでいる基礎自治体の情報を最新にアップデートする目的もあったし、日焼けと塩素によるW肌荒れを少し緩和するためにロードのウエイトを増やした。という目的もありました。
そうねぇ…聖闘士星矢でいう聖域十二宮編…改め「聖域二十一宮編」という感じで回っていくと少しは楽しめるか? 一つ回るごとに自分が“成長”できる…とかを考えると次に繋げやすかったですかね。
【 教皇アーレス 】
聖闘士星矢ほどのビッグタイトルになると流石に原作を知らなくても…。
とにかく十二宮を超えた先に待っているのが最後の敵である教皇アーレスというわけです。もちろん知ってるよね?
その中身は双子座(ジェミニ)のサガでしたが知ってるよね?
で、考えたのよ!
原作は聖域十二宮編ですが実際に戦うのは9人。
要は21-12=9ということですが、双子座(ジェミニ)のサガ、射手座(サジタリアス)のアイオロス、天秤座(ライブラ)の童虎とは戦わない…つまり、もう一度こいつら全員と2戦目を戦うことになるわけです。
順当に考えると牡羊座(アリエル)のムウにもう一度クロスを修復してもらえるとして、その後の順番をランダムに選べるとします。そうしたい。
だから原作では獅子座(レオ)のアイオリアの後に乙女座(バルゴ)のシャカとの連戦になりますが、二回目ともなると流石に避けたいよね?
つまり牡牛座(タウラス)のアルデバランはもう1本の角を折れば勝ちになる“ボーナスタイム”だから、どこで戦うかが二十一宮攻略の“カギ”になることは間違いありません。
大丈夫? ついてこれてる?
とにかく最後は教皇アーレスと戦うわけですが…
とりあえず1秒間に100発の拳を繰り出すペガサス流星拳は通用しません。
流星拳の強化版として「ペガサス彗星拳」という技もありますが、これはアイオリアのライトニングプラズマとライトニングボルトの違いみたいなもんです。
かくかくしかじか…そういうわけで最後はペガサスローリングクラッシュでサガを倒すわけですね!
長い“前フリ”だったなw
要はね、このペガサスローリングクラッシュの練習をしてるんですよw
また“ダメ”だったか…。
やっとの思いで二十一宮を制覇したのに…また底に激突して負傷しましたw
これねぇ…一つは水深1.2mが浅いという理由もありますが、回転しながら潜っているから体の制御が上手くできないんですよね!
『はぁ?』って思った?
そもそも四泳法なんてとっくの昔に泳げるようになってるし、別に好きでプールに行ってるわけでもないから泳ぐことに飽きてるんですよ。
でな、調べたことがないからわからないけど、ざっくり日本国内に住んでる人の四泳法を泳げる割合ってどんなもんでしょうね?
また別記事で補足しようと思っていますが、健常者であれば泳げて当たり前ってご存じでしたかね?
例えばね、こういう感じで関節を外したり逆に曲げて泳がなければいけないのであれば健常者うんぬん多くの人が無理ですよね? 当たり前だよね?
書き出すと長くなるので今回は割愛しますが、とにかく正しい体の使い方ができていれば健常者は四泳法ぐらい泳げます。できないってことは違う理由があるんだけど、年齢や体の状態によって千差万別というか十人十色なので自分に何が足りてないかは自分で見つけましょう!
例えば1つだけ書いておくとドルフィンキックが膝打ちになる場合は…これは色々な理由があるけど、圧倒的に「腹筋」が足りてない人が多いですね。
だからね、特に子供がバタフライの練習でなかなか進まない、上手く推進力を得れない場合は年齢的に仕方がない部分があるんですよ。
もう一つオマケで書いておくと、たぶん市営プールの教室では教えてないと思うけど、水の中でスカーリング(8の字)の練習をすると「渦巻き」を作れるけど知ってますかね?
これだって水を“掴む”原理というのかな、どのように水流を起こすかの原理をしっかり理解していれば両足を使って特定の動かしをすることで渦巻を発生させることも可能なんですよ。
でも一般人はわからんと思うわ。実際に多くのインストラクターに聞いても『へっ…できんの?』と答える、というか考えたことすらないと思うでw
だからね、身体障がい者が四泳法を泳ぐってけっこうキツい場合があるんですよ。だって『こうやれ!』って言われても体がその通りに動かないから!
これが普段からしっかり頭を使ってる人と、なんでも『教えてください!』と世の中(社会)をナメてる奴の違いですわ。
そう、時代はペガサスローリングクラッシュであってな、四泳法の時代なんて終わったんだよw また別記事で補足しますわ!
話を少し戻して、これは城東屋内プールからの帰りになりますが、要は中浜下水処理場あたりというか、大阪城の東側からの撮影になります。
左側に大阪城が確認できると思いますが、右側に三日月も確認できると思います。
でね、僕は天体とかの知識が皆無に近いのでわからないんだけど…
こういう感じで大阪城の天守と三日月が重なるというか、時期や時間帯によってはこうなるんかな?
撮影する場所であったり高さ、場合によってはドローンを使って画角を調整できれば可能なのかな?
そうですね、この三日月といえば出羽国の戦国武将である独眼竜政宗こと「伊達 政宗」になりますよね。
政宗を探したけどいろは姫しかいなかったわ。プレミアですな。
ちゃうちゃう、いや…ここで政宗の話を書き出すと話が逸れるので終わりますが、この三日月…使えるかも…魔王三日月剣。
もう作品が変わってるのでアレですが、この魔王三日月剣があれば…サガごとき…楽勝じゃないかな?
いやもう最悪は魔王満月剣で地球ごと破壊するかだよね。いくらゴールドセイントといっても所詮は肺呼吸だから地球が無くなれば倒せるやろw
めっちゃ楽勝じゃね?
おわり