終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

「 投稿者アーカイブ:まろパパ 」 一覧

【祝★20作品目】平成最後の勇士 仮面ライダージオウ

2018年9月2日から放送が始まる 【仮面ライダージオウ】   平成最後となり節目の20作品目となるので気合を入れてくると思います。 色味は綺麗ですね! 目がね…『ライダー』の文字… 歴代ラ ...

【第1回】アルミホイル100m超分を製作します! #アルミ玉

先日「アルミ玉」を作りましたが【子供向け編】【大人向け編】【研磨編】【綺麗に作るコツ編】の全4部構成で記事にしました。 もう一度作るなら… ヒカキンを超える!   まぁまぁまぁ別に敵視してる ...

絶対におもしろくない沖縄旅行を計画中~

この前の日曜日ですね、ちょっと価格を調べに行ったんだけど   こっちがHIS     こっちがJTB   何で日曜日に行ったんだろう…? すっげー混んでたから諦 ...

アメリカオニアザミが枯れました…

何でや????? アメリカオニアザミが枯れました… 2つ発芽して内1つは早々に枯れましたが、残りの1つは頑張っていました。 たまには水をやったり… たまには観察したり…   あんなに愛情を注 ...

【アルミ玉】まん丸ツルツルピカピカにするためのコツ(ポイント)

2018/08/05   -アルミホイル加工

関連記事の3本ではあえて製作工程(綺麗に作るためのコツ)を割愛しましたが、この記事では「なぜ光るのか?」「なぜ丸くなるのか?」と根本的な事からおさらいし、小学校高学年ぐらいのお子さんでも理解しやすいよ ...

【完全版】ツルツルピカピカのアルミ玉を作ってみよう【簡易版ガチ版共通 研磨編】

2018/08/05   -アルミホイル加工

第3部となる今回はアルミ玉を光らせ完成させるために大事な「研磨編」で、第1部の【簡易版】、第2部の【ガチ版】どちらも共通になります。   その前に!   赤丸で囲った部分に大きな「 ...

【完全版】ツルツルピカピカのアルミ玉を作ってみよう!【ガチ版 / 大人向け編】

前回は子供と一緒に楽しく作れる【簡易版】の紹介でしたね。 【完全版】ツルツルピカピカのアルミ玉を作ってみよう!【簡易版 / 子供向け編】 第2部の今回は大人がガチで作る「アルミ玉」です。 子供向けに比 ...

【完全版】ツルツルピカピカのアルミ玉を作ってみよう!【簡易版 / 子供向け編】

アルミホイルを丸めて叩いて磨いて作る「アルミ玉」 TwitterやYouTubeではすでにお馴染みのDIYですが、息子がヒカキンの動画で存在を知って『どうしても作って欲しい』と言われたのでガチで作って ...

【誕生アルテミア】たまごをふ化させてみよう!

2018/08/03   -with息子

【誕生アルテミア】フシギなイキモノ観察キット 今回の内容は「たまごのふ化」です。   前回の内容は「水道水のカルキを抜くまで」でした。 ダイソーで買ってきた入れ物に水を300cc入れ、一晩置 ...

完成からの大幅修正をします!

【ザリガニ専用オーバーフロー水槽】 カテゴリーを設けたのが2018年3月5日。 すでに5ヵ月経過…   『作ってないんやろ?』 とか言われたくないから(誰に?)およその完成形を先に出しますが ...

Copyright© まろパパのHow about this? , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.