「 投稿者アーカイブ:まろパパ 」 一覧
-
-
「タンカイザリガニ」について滋賀県琵琶湖環境部自然環境保全課に聞いてみた
2018/09/26 -〇ザリガニに関する難しい話〇
滋賀県高島市の淡海湖の「タンカイザリガニ」。これはウチダザリガニということでしたが、現在生息が確認されている中では本州の南限(一番南)になります。 大阪在住の僕が行ける範囲なのでそのうち会いに行こうと ...
-
-
う~んっ ウォチタねぇ…からの「タンカイザリガニ」
2018/09/25 -ザリガニ飼育 【奮闘記】
僕はね現状のカラーザリガニの発色レベルに大して興味がなく、今はザリガニの飼育をメインに楽しんでいるので以前からレアな北米種の飼育を考えていました。 そうね… こういう色味のザリガニが作れる環境になった ...
-
-
う~んっ 台風24号ねぇ…
2018/09/23 -【パパのつぶやき】
今年は日本列島に被害を及ぼした台風の上陸が本当に多かったですよね。 次は台風24号です! 本日は…9月23日。 この勢力でこの辺りにいます。 これは「ウェザーニューズ」の進路予想図です。 このような進 ...
-
-
【2018年度最終戦】大阪城公園でザリガニ釣り(&すくい&手掴み&観察) ♯最新
2018/09/23 -■野生ザリガニの観察■
大阪城公園まではチャリで行けるので気が向いたらザリガニを見に行くことがありますが、よくよく考えたら最近は生体観察はするものの全く「釣り」をしていませんでした! これはイカン! このような ...
-
-
【ついに法廷闘争】泥沼化した電話ボックス型の金魚水槽 ♯奈良県大和郡山市
2018/09/22 -これってどうなの?
日本の三大金魚の養殖地【奈良県大和郡山市】 町をあげて金魚のPRをしています。 その中でも有名な【金魚電話ボックス】 コレですね! この「金魚電話ボックス」を巡ってついに裁判が起こりました! 記事にし ...
-
-
【ポケモンGO】やっとミュウツー
2018/09/22 -with息子
やっとだね! やっとミュウツーが通常のレイドバトルに登場したので サクッと終わらせ 無事にゲット ピンボケ これでミュウツーのキラポケも作れます! 息子と一緒にやってそれぞれ3/3でした。 やっぱり実 ...
-
-
【溶存酸素量?】エアレーションは本当に必要なのか?【後編】 ♯ザリガニ飼育
2018/09/19 -◇ザリガニの疑問アレコレ◇
それでは張り切って【後編】のスタートです! ザリガニの飼育においてエアレーションはした方が良いのは良いです。 が! インターネットで検索してもたぶん検証をしていないコピペサイトが多いので鵜呑みにするの ...
-
-
【溶存酸素量?】エアレーションは本当に必要なのか?【前編】 ♯ザリガニ飼育
2018/09/19 -◇ザリガニの疑問アレコレ◇
有った方が何かと良いと思います。 終わり。 これでは全く参考にならないのでもう少しツッコミたいと思います! 今回の内容は【ザリガニの脱走原因&対策】を考える上でこの後に書く【本編】が異常 ...
-
-
アメリカオニアザミ計画再始動の巻
2018/09/18 -【パパのつぶやき】
2018年6月14日にこの記事を書きました。 外来種(植物)を育ててみよう! 外来種の【アメリカオニアザミ】です。 現在【特定】には指定されていないので一度これを育ててみようと! 無事に発芽するも… ...
-
-
【大阪府】高度救命救急センターとは?
2018/09/18 -【パパのつぶやき】
日本は世界的に見てとても恵まれた国であり、国民全員が最低限の医療を受けれる権利として【国民皆保険制度】や【高額療養費制度】があります。 何か緊急の事態が起こっても【119番通報】をすることで全国平均で ...