終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

「 投稿者アーカイブ:まろパパ 」 一覧

【第3弾始動!】息子の為に…原付二種が最強じゃね? #SE12J

2023/11/17   -バイク関連

  はい、それでは!   ぶっちゃけ原付一種なんてどうでもいいんですよw AF27については一番"早そう"だったから第一弾にしたというか、2りんかんとかに行く際に車を出したくないし ...

【後編:臨機応変】都会道と田舎道の走り方の違いとは? #安全第一

2023/11/16   -バイク関連

先に前編で書き忘れたことを補足したいと思います。 今回は「バイク」について書いていますが、結局のところ「情報」とは?ってことをもう少し理解した方がいいよね。 何かわからないことがあればネット検索で簡単 ...

【前編:実際は?】原付スクーターは現代においても邪険にされる? #安全第一

2023/11/15   -バイク関連

  はい、それでは!   まだ少し先になりますが息子に原付免許を取らせる予定にしています。その為にもこの「令和」という新時代の安全運転について新しいロジックを構築しておりますが… ...

【ガソリン高の影響⁉】そもそもなぜ “バイク”だったのか? #大阪都構想

  ※もういろいろムカつく!   あのね、けっこう我慢してたんだけど、ここまで「大阪」の文句を言われると正直ムカつく! まぁそういうわけで、今回は大阪の文句をいう事に命を懸けてる( ...

【20年分の壁…】「時代」はいいとしても“行政”には喧嘩を売るなよ? #遵法精神

  コレが大変だった!   まぁそういうわけでね、10年ぐらい前にもバイクに乗ってた時期がわずかにありましたが、基本的にというか20年ぐらい前の社会状況で僕の頭の中も止まっていたわ ...

【で、その火力は?】そろそろ“本気”になってよろしいか? #最優先事項

  はい、それでは!   書きたいことがたくさんありますが本年6月頃から1日24時間では足りておりません。これは仕方がないけどね。 話が飛び過ぎてて僕自身も意味がわからなくなってき ...

【だから安心に…】福島県の食材は安全です! #がんばろう東北

  えーっとですねぇ…。   【廃炉とは?】じゃあ“福島県”を確認させて貰おうか! #復興支援 1年半前にこういう記事を1本書いてますが、この当時と比べ何か進捗があったかといえば… ...

【もう限界⁉】あー…ここでエンジンストールですか… #AF27

2023/11/07   -バイク関連

  うん、そうねぇ…   これはガッチガチの今日ですが、えっと…エンジンが止まっちゃいました。 向こうに高速が見えますが14号松原線なので大阪メトロ平野駅のちょっと北側あたりですか ...

【番外編】だから「人口減少社会」とどう向き合うのか? #大阪都構想2030

  はい、それでは!   4台中3台のエンジンに火が入ったので僕もそろそろ心のエンジンに火を入れて再始動しようと…いや~もう“利己主義”モード全開だから無理かもしれんなw だってす ...

【11月どすえっ】やらなきゃ…意味ないよ? #もう無理

  ないよ…ないよ…     意味ないよ?   ないないないない…   意味ないよ?   【 男の戦い2023 】 えーっと…そろそろ怒られ ...

Copyright© まろパパのHow about this? , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.