終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

◆ ヤゴ/トンボ ◆

【どんな形状が理想?】ヤゴを飼育するための環境を作ってみよう! #子供と楽しむヤゴ飼育

更新日:

【ヤゴ-体長約2.4㎝】

だーかーらー…

手紙をだな…

忙しいのにヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

本質的にはヤゴなんて放置で構わないので元の箱に入れておけば済んでいた話ですが…

オモロないわな?

【30㎝オーバーフロー水槽】

本当は「ウォチタで使う予定でしたが変更。まだ記事を書いていませんが別に大した話ではないし忙しいので打ち切りました。ただね、記事はそのうち時間がある時にでも書きます。

30㎝水槽なんて的にはゴミですが体調を崩したザリガニ用であったり、ヤゴのような小さな水生昆虫の単独飼育においては有用となります。

【配管レイアウト

通常のオーバーフロー水槽とは形状が異なりますよね?

特に意味は…ある!

【石組×3個】

大きめの石を3個使用しブリッジ形状にしています。それを3個作り適当に配置します。

【給 水 口】

塩ビパイプは一番細いVP13。

水面から少し高くし落水によるエアーを巻き込ませたいのでエルボを付けますが…

オモロないわな?

何か探しに行こうか…




【サ メ 人 間】

値段は忘れた。

アメリカンジョークだよね。

はい、採用!

内部に空気があり腹を押すと手が飛び出るような仕組みです。全てのパーツが接着固定していますが問題無く使えます。

こんな感じw

アホっぽいなぁw

クリアランス的に収まらなかったので内部にホットボンドを流し込み尾っぽ部分を形状“記憶させています。

ジュボジュボジュボジュボ

ゴーストくん
その“音”やめーやw

うん、ゴックン♥(腕)

アカンなw

最近ちょっと悪ノリし過ぎやなw。タイトルに「子供と楽しむ~」とか入れてるのに(笑)

しゃーない。

こんなもん真面目にできるか()

底材には赤玉土をチョイス。いわゆる「ソイル」って今まで一度も購入使用したことがないのでわかりません。まぁ赤玉土の方が安いよね?

後は生まれた当時の環境に戻してあげてサクッと終了。最終的には「モツゴ」「メダカ」を導入するのでひょっとしたら小さいかな?

イ ト メ

コレはヤゴの為にストックしてるので容器から回収してヤゴのエサになって貰います。

思いきや…

かなり目の細かいネットを使いましたがやはりイトメが吸い込まれます。

であれば?

排水管の向きをキュっと変えてクっと上にあげれば問題無し。ちょうど石組の上に掛かるような角度にしています。

既に写っていますが

まだ先の話になりますが、ヤゴは羽化をする前に水面に上がってくる頻度が増します。

重力に慣れるためというか体の内部を整えるための行動と思われますが、このタイミングで大きな箱に入れ替えるか羽化用の長めの枝をぶっ挿すか。

せっかく作ったし鑑賞しやすくなったので少しはこの環境で暮らしてもらおうと思います。

続く。




-◆ ヤゴ/トンボ ◆

Copyright© まろパパのHow about this? , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。