本日6日の16時時点での勢力になりますが、【945hPa】まで落ちていますよね。数字だけを見るとえげつない台風に間違いありませんが、事前予測ほどの甚大な被害は回避できると思います。
朝の4時ぐらいです。
最大勢力で直撃した南大東島で【50.7m/s】しか吹いてないんですよね。いや、これでも大概だし、3つある内の2つのアメダスが観測不能となったので詳細は不明なんですけど。
今日は2時起きだったからニュースも確認していましたが、台風の中心のはるか北側で大雨が降っており海面水温を下げているんですよね。15㎞/hのノロノロ移動でガチで不幸中の幸いです!
少し前に台風9号が通過した進路では4日の時点ですでに海面水温が下がっているし、今後台風10号は確実に勢力を落としていくと思います!
だがしかし!
油断は禁物です!
ご自身が必要とする対策はしっかり講じるべきだし、結果として被害が少なくなれば『いや~良かったね!』これで終わり。中には『気象庁に騙された情弱おりゅ?w』みたいに煽ってくるアホもいますが、「守るモノ」が無い寂しい人生を送っているような連中なんて無視で結構です!
大雨が気になるし吹き返しの暴風なんかも引き続き警戒が必要です。
あまり無責任なことが書けませんが、それこそ【80m/s】の暴風が吹き荒れる事は無さそうなのでちょっと安心できると思います。
今日はちょっと撮影もあったので少し紹介したいと思います。
っとその前に!
わかるかな?
たぶん兵庫県西宮市辺りだと思いますが、これがゲリラ豪雨の瞬間です。1時間あたり100mmを超えるような大雨はもっとどす黒くなるのでコレは大したことないかな?いやあるかな?シランケド
場所はココだな。
YouTubeに残っていたような気がしますが、2018年9月の台風21号で自動車がゴロゴロ転がる映像がありましたがココです。
記録上は大した暴風ではなく、実際に大阪市内でもここまで車がゴロゴロ転がることはありませんでした。
横にコレがあるでしょ。
突風が吹き抜けたんだろうね。別に気象庁が噓をついているとかそのような話ではなく、瞬間的にどこでどのような風が吹き荒れるのかはわからないので当てにしない方がいいってことです。
この時は大阪市港区でマンションの8階の住人が亡くなりましたが、工場等の屋根材によく用いられる「スレート材」が飛んできて吐き出し窓をぶち破ったんですよ。
流石にそこまでを想定することは不可能なんだけど、自然災害は簡単に人間の想像の上をいくことを忘れないで下さい。要はできる限りの過剰な対策でいいんですよ!
つ ま り ?
当初より勢力が弱くなっていますが、たまたま偶然ラッキーぐらいの認識に留め、毎度「台風は怖い!」これでいいと思います。
おわり。