終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

「 投稿者アーカイブ:まろパパ 」 一覧

【大阪府松原市】前編:とりあえず建物の外を探索 #セブンパーク天美

およその場所は知っていたので事前にさほど調べておりませんでしたが、大阪市方面から向かう場合は長居公園公園通りか国道309号(内環状)から向かえます。 入口は4ヵ所、出口は3ヵ所なので特に迷う事はないと ...

【大阪府松原市】セブンパーク天美ってな~に? #合意形成

【 セブンパーク天美 】 乗り遅れるな、この波に! ということで! 場所はこの辺りです。 大阪市から向かう場合は長居公園通り(至大泉緑地)を南へ向かい、大和川を超えた1つ目の信号(丁字路)を左折し暫く ...

【死人が出るかな?】で、トリガー条項はどうなった? #ガソリン高騰

衆議院選挙2021前の10月29日の記事でこのように書きました。 まぁ「トリガー条項」自体のワードはもっと前の記事で出していますが、たぶんというか…およそこうなるであろうと思ってました。 いい“センス ...

【水不足!】さぁ洗車はどうしようか? #回想コーナー

いや、せんでええやろw もうけっこう寒いしw そういうわけで… 2007年に比べインターネット環境が整い、情報伝達スピードが飛躍的に上がったので今後さらなる「水不足」になったら騒ぎになると思うので…。 ...

【記録的低水位だと?】近畿の水瓶「びわ湖」がピンチ⁉ #るろうに剣心

2007年以来、14年ぶりの低水位になってるそうです。 この時期の平均的な水位は「-35㎝」ぐらいらしいので、ザックリと30㎝程低くなっているわけですが、琵琶湖はあまりにもデカすぎてこの30㎝を「総水 ...

【住民投票条例ねぇ?】大阪府豊中市のケースで考えると? #外国人参政権

  はい、それでは!   前回の続きになりますが、普段の生活においてあまり使う事がない「行政用語」が並ぶと読みにくくなるのでザックリと書いていきたいと思います。 【 大阪府 豊中市 ...

【住民投票条例ねぇ?】東京都武蔵野市が外国人に乗っ取られるだと⁉ #外国人参政権

うん、なんで? この手の話題は正直なところ触りたくない本音がありますが、昨年2020年の「大阪市廃止の是非を問う住民投票」いわゆる【大阪都構想】でも少し議論になったというか、話題になったので世論がどう ...

【大阪自民さぁ?】現職の国会議員が印象操作で世論誘導してたって? #大西宏幸

  もう腹を切れよ。   今回はめちゃくちゃ腹が立つからボロクソに書かしてもらいますわ。 たぶん時系列で調べるとこの投稿が最初だったのかな? ネトウヨを始め、「自由民主党」の関係者 ...

【2021年11月14日】大阪・日本橋にて #クリスマスプレゼント

2021/11/15   -with息子

  はい、それでは!   前日の13日(土)にキッズランドでモデルガンを見てきましたが、やはり地域店のラインナップはこんなもんですよ! 基本的に売れないから! このような商品はネッ ...

【2021年11月13日】キッズランドにて #脱・お子様

2021/11/15   -with息子

久しぶりのキッズランド。 やはり「コロナ渦」強いて言うなれば「緊急事態宣言」の発令中には不要不急ということでほぼ来ることはありませんでした。 デカくなったなぁ… 4歳から5歳ぐらいまでは毎週来てました ...

Copyright© まろパパのHow about this? , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.