終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

「 投稿者アーカイブ:まろパパ 」 一覧

【ヤバい…】間に合わないかもしれん… #ネタ記事

えーーーとね。 ちょっとウッカリしてましたが、新年1発目を出す前に「書いておかないといけない記事」がありましてすっかり忘れていました! この記事を先に公開しておかないと要らぬ勘違いをされそうなんですよ ...

【どうしよう?】ライフルタイプだけは勘弁して… #クリスマスプレゼント

  はい、それでは!   世間様はしっかりクリスマスがあったかと思いますが我が家は日常と変わらず…マイペースでしたが、まぁ体操教室の冬季特訓なんかもあったし特に変わりなしです。 ク ...

【DXを通り越して?】伊之助の日輪刀を軽く解説 #PROPLICA

  先にちょっとね!   TVアニメ第2期「遊郭編」の主題歌です。 『物凄い世界観だなー』という事で最近はハマりにハマっており作業中なんかも良く聞いています。 はい、それでは! 書 ...

【なにっ⁉】スーパーが「正月三が日」は休みだと? #パチンコ屋

たぶん全国的な話だと思いますが、1月1日~3日のいわゆる「正月三が日」はスーパーが全休するそうですね。 むむむむむむむっ… いや、別にいいかw 何かさぁ、毎年毎年「お正月らしさ」が消えていってるような ...

【木刀の改造】目貫を求めて三千里(16㎞) #パート6

2021/12/25   -木刀の改造

  先にちょっとね!   この赤〇で囲った部分にある金属製のパーツが「目貫」になります。説明を忘れてたね。 基本的に木刀には付いていませんが、せっかくだし個性を求めて『付けてみよう ...

【大阪府松原市】Happy Christmas #セブンパーク天美

まぁ“フラグ”だわなw 来年以降は行きませんが、今回は「初」なので僕は興味津々でございまするでおさる。 【 2021年12月24日 】 Happy Christmas!!! ちなみに僕は「Unhapp ...

【木刀の改造】刃長の変更 アウトライン~重ねの完成 #パート5

2021/12/24   -木刀の改造

先に現状の寸法を確認したいと思いますが、まだ最終的な厚みを決めていないので面も出ていません。 「元重」の現状は13㎜なので仕上がりは12㎜になると思います。 「先重」の現状が10㎜ちょっとなので…最終 ...

【大阪府松原市】前編:セブンパーク天美ができた意味 #合意形成

大阪府松原市に完成した大型商業施設の「セブンパーク天美」。2021年11月17日にグランドオープンを迎え早1ヵ月が経ちましたね。 4回も行っちゃったw 先にちょっとね! 本編には関係ありませんが、個人 ...

【大阪府松原市】椛に続け!って屋外施設だったの⁉ #スポーツパークまつばら

先日国道309号を大阪市内へ帰る為に北上し、セブンパーク天美の前を通ろうと思っていたら「スケボー」が見えたんですよね! 【 スポーツパーク松原 】 ココがそうですね! https://www.skat ...

【ねぇアホなの?】汚っい格好でカジノに入れると思ってんの? #大阪関西万博

来年2022年にはかなり巻いて行かないといけない「大阪・関西万博」関連。「COVID-19」が出現しなければ「IR」についても一部開業ができたような気がします。 まだいろんな案があったと思うのでこのエ ...

Copyright© まろパパのHow about this? , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.