終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

「 投稿者アーカイブ:まろパパ 」 一覧

【創造力向上?】イマジネーションの高め方 #創意工夫

2021/12/07   -物作りの心構え

【 2021年12月3日 】 あべのハルカスです。 何だかんだ言って近いからココに来ることが多いわけですが、ぶっちゃけると商業施設にさほど興味はありません。 別に毎日行くわけでもないし。 コレは何やろ ...

【総合区案ねぇ?】なぜ大阪に「特別区」が必要なのか? #大阪平野の狭さ

まだ【大阪都構想2030】の本体を書いておりませんが、その前に1本書いておきたいと思います。 【2021年11月27日(土)】 このような記事がでて内心ビックリした人もいたかもしれませんが、しっかり読 ...

【大型変異】なぜ世界が「オミクロン株」でざわついているのか? #COVID-19

これは11月26日(金)のAM1時過ぎに配信された記事です。 ちょっと時間軸も気になる所ですが、南アフリカ共和国は「UTC+2」なので日本との時差は7時間になります。 確かこの前日に1段階引き上げ、そ ...

【大阪府松原市】気になる?つづき #セブンパーク天美

前回はいつだったか忘れましたけど、本日11月30日までポイントが3倍だったので11月中にもう一度行こうと思ってたわけですね。 しかし…片道8㎞ぐらいあるから…冷静に考えたらポイントが3倍で割に合うのか ...

【尾身クロン?】ヘンダーソンじゃなくて? #大型変異

  はいはいはいはいw   コレとは別に「尾身クローン」なんてワードも散見しておりましたが、ネットで騒ぐアホどもって何でこんなに品性の欠片が無いんだろうね? まぁ無いから現実社会で ...

【さぁどっちだ?】るろうに剣心 VS 鬼滅の刃 #レタリング

【 映画:るろうに剣心 】 【 最終章 The Final 】 緊急事態宣言の兼ね合いで映画館に行けたのが続編「The Beginning」の公開前日だった2021年6月3日でしたね。 けっこう前だよ ...

【堺市堺区】大仙陵古墳(仁徳天皇陵)ってどんな所? #世界文化遺産

2019年7月6日にユネスコの世界文化遺産に登録されましたが、いわゆる【仁徳天皇陵】も含めた「百舌鳥・古市古墳群」になるのでお間違いなく! どの年代であろうが仁徳天皇陵は小学校で習ったと思いますが、「 ...

【大阪府河内長野市】てんとう虫パーク河内長野店 #トランポリン

てんとう虫パーク河内長野店は何度か紹介してるので詳細については割愛しますが、大阪市内から車で向かう場合は「国道309号(内環状)」を南下します。 国道310号もありますが… そう…国道309号なんです ...

【維新は緊縮?】緊縮財政って何のこと? #子育て教育応援

はい、それでは! 今回の衆議院選挙を振り返っても昨年の大阪都構想を振り返っても『維新は緊縮だー』と叫ぶ連中が一定数いますよね? うん、何で? そもそも“緊縮”って何の話? Twitterをやってる人で ...

【敵情視察:ネタ編】選挙という“お祭り”の楽しみ方w #現場第一主義

まだやるんですか? ええ、もちろん!   選挙後もいろいろ動きがあり、どの段階で区切ろうか悩んでいますが 【敵情視察:大阪自民】 【敵情視察:れいわ】 この2本も書こうと思ってスタンバってい ...

Copyright© まろパパのHow about this? , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.