終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

「【パパのつぶやき】」 一覧

【コスト218億円増?】毎日新聞の大誤報の詳細について #反日組織

【大誤報のクソ毎日新聞】 10月26日(月)の夕刊の一面にデカデカと掲載されています。 毎日新聞大阪本社に電話を入れましたがなかなか繋がらずに午後になりまして、やっと繋がったと思ったら違う番号にかけ直 ...

【これはアカン!】ここにきて大誤報かよ(怒) #クソ毎日新聞

  これはアカン!   時間がある人はクソ毎日新聞にガンガンクレームを入れて下さい!!! 大誤報もええところや このタイミングでブッ込んでくるか? いつからYahooトップのニュー ...

【住民サービスとかw】無能な京大教授と132人の愉快な仲間たち #指定管理者制度

それでは! 【大阪都構想】の是非を巡り最近世間を騒がせている無能な学者連中が暴れまくっていますが、ちょっと笑えないレベルの陰謀論に発展しています。 「消防」や「警察」の民営化なんて法律で禁止されている ...

【そもそも論!】二重行政は「絶対悪」なのか? #大阪都構想

それでは! 最近何かと話題の「二重行政」について。 【 二重行政の象徴⁉ 】 割と出回っている画像なので1度くらいは目にした事があるのではないでしょうか? これ等は「大阪自民」という解党的出直しが必要 ...

【自己中な制度⁉】「特別自治市」ってなぁに? #大都市制度

それでは! 少し前にこの報道がありましたが、この「特別自治市」については何も知らずささっと調べたのでまとめたいと思います! 一言で最悪! ただの自己中ですねw 本質的に大阪府には関係のない話であり、現 ...

【11.3決戦】もう二つほどの戦い #米大統領選

いやーーーー どうなるだろう? 日本からすれば今後の対中政策が気になる所ですが… with マダラ 熱いわぁ~ 711枚ですよ! いや…710枚か… やっと1周年ですわ。 始まったな。 もうワンセット ...

【自治体の横綱ねぇ?】京都市が「財政再建団体」に転落の危機だと⁉ #政令指定都市

10月17日なので先週の話になりますが、このような話が出てきました。 京都市は大阪市と同じく1956年に【五大市】として「政令指定都市」がスタートした市になります。 財政危機ですか…。 笑い事ではあり ...

【まさか暴走⁉】特別区が府内に増加する説 #大都市地域特別区設置法

これもどうしようもねぇな。 SNS上でこのような画像が出回っています。 話にならんな…。 そもそもな、今頃騒いでいるようでは遅いんだけど、2012年8月までにしっかり騒がないと。 大阪市の廃止以降は隣 ...

【そもそも論!】大阪民はそこまで東京都を意識しないけど? #阪神タイガース

いわゆる「地方煽り」 よく大阪民は東京都を羨ましがってる…世間一般的にはこのようなニュアンスがあるように思います。 別に無いけどな? 【 認知度ランキング 】 外国人による日本国内の認知度ランキングに ...

【これは問題だなぁ…】続々と部外者の登場か #政令市堺市

残り2週間ほどに迫った【大阪都構想の是非を問う住民投票】ですが、売名行為に繋がる為か【大阪】という地に縁もゆかりもない部外者が続々と参戦してきており、意味がわからないことになりだしています。 マジで邪 ...

Copyright© まろパパのHow about this? , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.