終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

「【パパのつぶやき】」 一覧

大阪維新の会に一言物申す。

僕は発足当時から一貫して応援してるので特に物申す事はないんですけどね(笑) と言いたい所だけど! 今回の【大阪都構想】の否決という民意を受け、今一度考え直すところはしっかり考え直して頂きたいと思います ...

大阪都構想の「否決」を嘲笑う者たちへ

特にTwitterという魔界においては今回の大阪都構想の「否決」を受け、祝勝会のごとく騒いでるようですね。 ふ~んっ あっそ。 この【大阪都構想】の本質を知りもせず、やれ「大阪自治区だ」やれ「日本の没 ...

投票所で反対プラカード持つホームレス

今回の選挙戦に参加していたり、しっかり情報を集めていた方々は毎日新聞による26日の大誤報テロ以降「空気感」が変化したことに気付いたのではないでしょうか? あとは投票率ですが、前回の2015年よりも4ポ ...

毎日新聞社を潰すにはどうすればいいのか?

数字に出てきたね。 10月26日(月)の夕刊の1面に大々的に書かれており、翌日には他社の新聞社やマスメディアに取り上げられ拡散しました。 もう立派なテロだよ。 このクソ新聞社は最後まで訂正することなく ...

「賛成票」を投じた大阪市の皆さんへ

まず始めにお疲れさまでした。 僕は人生で1.2を争う敗北感からちょっとやる気が出ませんが、多くの方がこの10年で【大阪維新の会】による大阪改革を目の当たりにしたと思います。 その結果がコレです。 現在 ...

そもそも「住民投票」で地方自治の改革なんて無理だったんだわ。

本日11月2日以降、今回の住民投票の各数字の詳細が判明しますが、今週は前回2015年との比較検証で終わるので先に少し書いておきます。 住民投票なんて無理。 結果論としては2015年の橋下 徹で勝てなか ...

共に戦ってくれた全国の皆さんありがとう。

2回目となる今回の住民投票において終始デマやミスリードとの戦いでした。 結果は「否決」ということで大阪の民意が示されました。 インターネット上やSNS上でその間違いを正し共に戦ってくれた全国の皆さんに ...

【最高の民意へ】住民投票に行きましょう! #大阪都構想

本日11月1日はこれからの大阪を決める大切な日です。 投票に行きましょう! この1週間は本当にいろいろな事があったと思います。って知らんけど。 この記事は10月25日(日)に書いており、11月1日に日 ...

【決着をつけようか?】反対多数で否決なら訴訟ってマジ? #大阪都構想

一連の毎日新聞による「大誤報」、大阪市役所による「クーデター」、日本共産党による「事前に数字を知っていた」等々、本日になり一気に収まり静かになりました。 そうですね、“収まった”というよりは“水中に潜 ...

【こういう時はガチャ!】最近ストレスがハンパない… #大人のガチャ

【 鬼滅の刃コラボ 】 はいはいはい。 何だかんだ言って売り上げが安定してる大介のアプリ。 息子は鬼滅の刃が好きだし、息子がニコニコしていればそれだけで1日の疲れが飛びますが… たぶん40回ほど回しま ...

Copyright© まろパパのHow about this? , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.