-
忍者一番刀・改 【改造記 その13】
【改造記 その12】で純正ネジネジとアクリルの小さな隙間にエポキシ樹脂を塗りましたが、さらに細かい隙間を埋める為にサフェーサーで塗装をします。 これは削る分量や角度、繋ぎ目の確認のためで塗装の下準備で ...
-
忍者一番刀・改 【改造記 その12】
【改造記 その11】でビスを通した本体表側ですが、このままでは延長加工ができないのでユニットを完全に取り外します。 ここは一度外しましたが、長期間保存しておくのでスピーカーは表の蓋を付けておきマスキン ...
-
忍者一番刀・改 【改造記 その11】
では、改めて柄の改造をしていきます。 【改造記 その10】では木材で製作を試みましたがアクリル板で作り直します。 使う素材が変わっても ・半身ごとに作り込み、最後に張り合わせる ・本体と延長パーツはビ ...
-
忍者一番刀・改 【改造記 その10】
では、柄の延長改造をします。 「劇中オリジナル」はかなり長い事がわかりますね! おもちゃと再度相違点の確認をします。 長さのせいか視覚的に「劇中オリジナル」の方が細く見えますね! これもリサイズされて ...
-
忍者一番刀・改 【改造記 その9】
残っている刃の峰を内側に角度をつけて削っていきます。 角度は75度ほどで目視でわかる程度です。 ぷっくり部分と上下の立ち上がり部分は内側に角度がついているので、接合部のつなぎ目を整えておきます。 ぷっ ...
-
忍者一番刀・改 【改造記 その8】
本体の軽量化のため肉抜きをしていきます。 本当は加工前後でどれぐらい軽くなったかを記載すればよかったんだけどデータがありません… ラインを引いている部分の厚みは6㍉なのでそこそこ数を抜いても強度は落ち ...
-
忍者一番刀・改 【改造記 その7】
二回目の水研ぎの為にマジックで色を付けます。 峰先端~切先~刃と「コの字型」です。 表裏の両面になります。 無双セイバー・改ではこの工程を4回繰り返しましたが、忍者一番刀・改はより複雑な形状なので4回 ...
-
忍者一番刀・改 【改造記 その6】
【改造記 その4】でニコイチにした峰部分です。 「オリジナル」と比較するとまだ小さいので峰を1センチセットバック(切先方向)して長さを9.5㎝にします。 上段にくるもう一方も同様にラインを入れます。 ...
-
忍者一番刀・改 【改造記 その5】
【改造記 その4】で切先を形成するための全パーツを取り付けました。 後は削って形を整えていくだけです。 画像は「刃」の部分をグラインダーで粗削りしています。 白く濁っている部分が研磨後になります。 刃 ...
-
忍者一番刀・改 【改造記 その4】
ある程度形になってきたので 一度純正パーツのネジネジを入れてみます。 こちらが裏側 画像ではわかりにくいですが、本体刃との厚みに差異があります。 これは上の峰側から見ています。 綺麗にハマっているよう ...