「 投稿者アーカイブ:まろパパ 」 一覧
-
-
【大阪府-関西国際空港】目指せ!アジアのハブ空港 #ドラクエGO
2019/11/28 -どこにでもGO!
場所はココ。ローソン! 時刻は午前五時前 この直前に「忠岡港」に行った“ついで”だからノリだよノリ! 大阪市内からはさすがに遠いから実は連絡がついた1人を連れてきてます。 まぁデートやなw だから道中 ...
-
-
【まずはコレ!】命の“水”を求めて #子供と楽しむヤゴ飼育
2019/11/28 -子供と楽しむ生き物飼育
水生生物を飼育する上で「水 / 飼育水」は外せない非常に重要な項目になります。 今回は小難しい話を置いといて、生まれたてのヤゴにはどのような“水”が適しているのか?それを少し掘り下げいk… グリーンウ ...
-
-
【大阪府-新世界】魅惑のIt's a New World #ドラクエGO
2019/11/27 -どこにでもGO!
【浪速区-通天閣】 2007年5月15日に国の「登録有形文化財」になる。 塔高は避雷針までを含め108mとそれなりに存在感があるように思えるが… 北は大阪城・難波宮付近、南は住吉大社まで大阪市内の中心 ...
-
-
【まずは環境】何から揃えればいい? #ヤゴ飼育
2019/11/27 -子供と楽しむ生き物飼育
それではトンボの赤ちゃんである「ヤゴ」を育てていこうと思います。 まずは「環境」の製作が必要になってきますが、その前に大事なことを1つ。 加温するな! 今週末は大阪市内でも最低気温が4度ぐらいになり一 ...
-
-
【大阪府-海遊館】唯一の黒字“三セク”だったって? #ドラクエGO
2019/11/26 -どこにでもGO!
【港区-海遊館】 大阪港ウォーターフロント再開発プロジェクトによって1990年7月20日に開業。 ジンベエザメが遊泳する「太平洋水槽」には大型のアクリルガラスを採用し建設当時は年間世界生産量の1.5倍 ...
-
-
【C…CB個体でいいの?】我が家のヤゴについて #子供と楽しむヤゴ飼育
2019/11/26 -子供と楽しむ生き物飼育
この週末は少し「ヤゴ」について調べてみました。まぁザックリだけどね。 基本的にはカブトムシやセミと同じく昆虫になりますが、昆虫の多くが「土の中」で成長し大きくなっていくのに対しトンボのヤゴはソレが「水 ...
-
-
【唯一のお出かけ⁉】ランドマークとは? #ドラクエGO
2019/11/25 -どこにでもGO!
スクエニが運営する「ドラゴンクエストウォーク」での唯一の「お出かけイベント」と言えばランドマーク巡りになります。 ざっとこんな感じ! 47都道府県に各4個で計188個のランドマークが存在ます。 この各 ...
-
-
【子供と楽しむ…⁉】あらあら…珍客様の登場で… #ヤゴ飼育
2019/11/23 -子供と楽しむ生き物飼育
これは…予想外だった… まさか…まさか… 【ウォーリーを探せ!】 とりあえず6匹を捕獲しました。 見つけれました? ここ!!! トンボの赤ちゃんでヤゴです。 いや~びっくらこいたw 実は今年の秋口に息 ...
-
-
【次回予告】人工(配合)飼料について #アナカリス
2019/11/23 -子供と楽しむ生き物飼育
【次回予告】 ザリガニの飼育を始め、エサ(配合飼料)を探しだした時に種類が多すぎて悩む人が続出すると思います。 気にしなくていいです! 底に沈む「沈下性」の配合飼料であれば種を問わず食いつきます。 ど ...
-
-
【すまぬ…広野】さ~てっドラクエⅣイベでもやるか! #リアル課金
2019/11/22 -どこにでもGO!
【幻影戦争】 今日から実装の「シヴァ」が当たっちゃいました。 ピックアップでも0.8%です。 広野、サンキューな! でね、このゲームはキャラ1体の育成に3ヵ月ぐらいかかりそうだから暫くガチャを回さなく ...