終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

「 投稿者アーカイブ:まろパパ 」 一覧

【和歌山県高野町】弘法大師空海の教え…聖地-奥之院 #高野山真言宗

2023/04/05   -行ってきました!

【 2022年4月5日 】 ※ 1年前の今日です! 今回もざっと流す感じで紹介したいと考えておりましたが、先に昨今の「宗教問題」について一言書きたいと思います。 当ブログではネットスラングである「宗教 ...

【和歌山県高野町】四国八十八箇所最後の地 総本山金剛峯寺 #高野山真言宗

2023/04/05   -行ってきました!

【 2022年4月5日 】 ※ 1年前の今日です! 調べると火曜日みたいですが、なぜこの日を選んだのか思い出せないので不明。 【 四国八十八箇所 】 いわゆる「お遍路さん」になりますが、四国四県をぐる ...

【で、どうしたい?】奈良県知事選について思うこと #大阪維新の会

【 2023年4月3日 】 ここはとあるコンビニの駐車場ですが、昨日4月3日はずっと奈良県にいてたんですよね。 ちなみに右足首はテーピングでガッチガチで固めて強行しましたが、この日を逃すと今年はもう無 ...

【だから靭帯が…】激動の4月3日…マジで疲れた… #ららぽーと堺

  はい、それでは!   大阪府市については「4月9日」に統一地方選の投開票日を迎えますが、立候補者に党員や支持者それぞれの“戦い”があると思います。頑張ってねー。 維新の党員では ...

【京都府宇治市】10円玉…それが平等院鳳凰堂 #世界遺産

2023/04/02   -行ってきました!

【 2022年4月2日 】 ※ 1年前の今日です! 平等院は単立の寺院であり、山号は「朝日山」であり、本尊は「阿弥陀如来」になります。 1994年(平成6年)にユネスコ世界遺産に登録され「古都京都の文 ...

【これはヤバい…】今日は“4月2日”じゃないですかー #静かなる戦い

  そういうわけでね!   一般ピーポーが靭帯をやらかすことなんて無いと思いますが、まだ「断裂」なのかわからない状態になります。 ただね、過去に一度断裂したことがあるから痛みの種類 ...

【静かな選挙戦⁉】静かも何も…これでは…動けん… #大阪維新の会

【 4月9日 大阪春の陣 】 大阪市民は「市議会選」「市長選」「府議会選」「府知事選」の4つが一度に改選されるクロス選挙になります。 大阪維新の会の創業者である「松井 一郎」の政界引退もあり…体感的に ...

【歴史的価値】日本刀の魅力とは? #美術刀剣

ちょっと順番が前後しますが製作のネックである「銃刀法」。 コレについては本当にバカ丁寧な説明を考えており使用する画像が50枚を超えてくるので構成に時間がかかっています。 また本編で詳しく説明しますが、 ...

【日輪刀】そういえば…忘れてた…間に合わんかも… #嘴平伊之助

鬼滅の刃に登場する「嘴平伊之助」の日輪刀を昨年から製作してるわけですが、実は…最近遊び過ぎてて終わっていませんw というよりも…先に書いておきますが、あくまでも合法の「美術品/作品」として作っています ...

【ざまぁwww】祝!やったぜ逮捕w…神風…w #建造物侵入罪

本日3月23日は統一地方選の前半として4月9日に投開票日を迎える北海道、神奈川、福井、大阪、奈良、鳥取、島根、徳島、大分の9道府県の知事選の告知日になります。 さぁ気合入れていくで! ってさぁ…www ...

Copyright© まろパパのHow about this? , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.