終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

「 投稿者アーカイブ:まろパパ 」 一覧

【ガチで寒いなw】いやこれはちょっと…無理かな? #水研ぎ

クッソ寒いのなwww これはガチな奴やな! もう皆さん事前準備は済ましていると思うので肩の力を抜いた感じで書いていこうと思います! 実はですね、本日! 「水研ぎ」を考えていました! はい、無理ですねw ...

【もう溜息じゃね?】このまま日本は衰退していくのか… #メイドインジャパン

んーーーーーーーー 現在「希望」を持ってますか? 昨今の物価高が本当にシャレにならないレベルになってきましたが、あのー・・・借金してる人もまぁまぁいてるんじゃないの? ちょっとショッキングだったんだけ ...

【気持ちのいいライン?】初音ミク…マリンちゃん…青山 操…白猫むすめ… #ものづくり

2023/01/23   -物作りの心構え

コアなファンが多そうな作品をあまりガッツリ書くと敵が増えそうなのでサラッと簡単に書きたいと思います。 はい、そういうわけで! 今回は今まであまり触れてこなかった内容になりますが、いわゆる「キャラクター ...

【結局どっち?】レクサスの横入れ式はLED化できる? #LEDヘッドライト

2023/01/20   -その他DIY

はい、それでは! 旧型車ユーザーの悩みの種である車のヘッドライトのLED化について、今回の記事でどこよりも詳しく終結させたいと思います! っとその前に! LEDに限らず自動車のヘッドライトについて、い ...

【鬼の物価高】大丈夫って言ってた専門家は説明はよ #電気代高騰

  関連する内容でね!   今週末から来週にかけて数年に一度といわれる冬将軍が到来します。 たぶんヤバくね? ネクスコ東日本では早々に封鎖を発表しましたが、今回は西日本地域でもまぁ ...

【事実は事実として…】大阪湾のクジラの死から「知る」こと #洞察力

それではですね、元気よく後編を進めていきたいと思いますが、ぶっちゃけ生き物の亡骸をアップすることについては少し抵抗があります。本音はね! この辺りはモロに「考え方」の差異になるかと思いますが、事実は事 ...

【違う、そうじゃない!】大阪湾のクジラの死から「考える」こと #メッセージ

【 2023年1月18日 】 どのような移動手段を用いるかで悩んでいたそうですが、本日引き揚げが完了したそうです。 遠近法の影響で少し大きく見えると思いますが体長は15mですからね! 過去に中国で引き ...

【白猫で例えると?】楽しむってどういうこと? #好きなこと

正月サヤが出て良かったものの…ぶっちゃけ使いにくい。 ゲームが下手だしw 年が明けて今日で2週間みたいですが、結局なんだかんだ忙しくてやる暇が無いんですよね。 正月イベントが8%しか進んでないのに新イ ...

【なるほど…】着眼点はおもしろい…だがしかし? #アメリカザリガニ

2023/01/14   -保全 / 外来種問題

  はい、それでは!   久しぶりの外来種ネタになりますが、「アメリカザリガニ」に関することで少し気になるというか、ちょっと面白かった記事があったので紹介。 【定説覆す】高校生の研 ...

【道頓堀川でウナギねぇ…】なんか…盛り上がってる所を悪いけどw #絶滅危惧種

まずはこの話題から! 別にいいんじゃない? 【速報】「道頓堀でウナギとったどー!」 →イイじゃん。かつてヘドロチックと言われた道頓堀川。今や絶滅危惧種のニホンウナギが生息だよ。平成の太閤下水に加え、水 ...

Copyright© まろパパのHow about this? , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.