「 投稿者アーカイブ:まろパパ 」 一覧
-
-
【大阪市】どれくらいの種類の野鳥がいるかな? #野鳥観察
2022/05/12 -一緒に大阪を盛り上げよう!, 保全 / 外来種問題
現在の大阪市は自然が少なく、なかなか「生き物観察」がしにくい状況ではありますが探せばいます。それなりに。 今回は僕が実際に直近1ヵ月の間に大阪市内で撮影できた「野鳥」にスポットを当てますが、一応「専門 ...
-
-
なっ、だから面倒くさいねん
2022/05/11 -【パパのつぶやき】
カメラマンさんに笑顔でって言われたので、爽やかな笑顔で返したつもりでした。緊張して半笑いになってる😂 https://t.co/s41HM9qOin — 山本大介 (@DaikeYamamoto) M ...
-
-
【何周遅れやねんw】で、「上海電力」がどうしたって? #負の遺産ツアー
2022/05/08 -【パパのつぶやき】
ごめんごめん、「元国連職員」という肩書が面白くて青柳さんの応援に行ったんだよね。 あっ違うわ、ムネオさんに会いに行ったんだったわw いやでもね、今回の一件で「北方四島交流事業」のビザなし交流が飛んでも ...
-
-
【心が病んでんの?】止めろと言って止めるか? #ポイ捨て禁止条例
2022/05/07 -【パパのつぶやき】, 一緒に大阪を盛り上げよう!
はい、それでは! 昨日6日の晩に大阪城公園へ久しぶりに行ったわけですが、生体観察とは別にもう一つの理由がありました。 今年のゴールデンウイークは3年ぶりに制限が無く全国各地 ...
-
-
【2022年5月6日】特定外来生物に指定ねぇ…? #アメリカザリガニ
2022/05/07 -■野生ザリガニの観察■
【 2022年5月6日 】 久しぶりの更新であり、僕自身もけっこう久しぶりとなります。 昨年2021年9月までは定期的に観察を続けていましたが、10月頃から衆院選の絡みで時間が無くなり何だかんだと忙し ...
-
-
【人出爆増?】ゴールデンウイークはどうでしたか? #銘切り
2022/05/06 -【パパのつぶやき】
はいはいはいはい。 今年のゴールデンウイークは3年ぶりに制限らしい制限がなく全国各地で賑わったそうですね。 人が減って文句を言われ…人が増えても文句を言われ… どうしろ…と ...
-
-
【完成】刃~ハバキ~柄 柄糸を巻いた方が早いような…? #鬼滅の刃
2022/05/05 -木刀の改造
「刃」についてはほぼ完成ており、最終の仕上げの研磨ぐらいでしょうか。 何かと作業が続くと小傷が入ったり…があるので95%ぐらいの仕上げで一度止めます。 で、ココなんですよね。 1本の木から自分の好きな ...
-
-
【クッソ忙しいのに…】産卵しやがったか… #子供と楽しむ金魚飼育
2022/05/05 -子供と楽しむ生き物飼育
我が家には金魚もいます。 まぁ『ソレがどうした?』って話なんですが、産んだ以上はどけんがせんといかん。 実は昨年も産んでるんですよね。金魚にも相性があると思いますが、けっこう仲良しだし1匹だと可哀想だ ...
-
-
【地の呼吸⁉】日輪刀に“茶色”は無かったよね? #2本目の絶倫刀
2022/05/02 -刀剣・日輪刀シリーズ
はい、それでは! 物自体は2月に完成してましたが、時間的な都合でなかなか紹介できず今に至ります。 別に大した内容でもないしぶっちゃけもう飽きた…と言いますか…えぇ。 ただね ...
-
-
【静かだし?】ゴールデンウイークは暇だし… #お習字
2022/05/02 -刀剣・日輪刀シリーズ, 物作りの心構え
はい、それでは! 今年のゴールデンウイークは3年ぶりに「制限」が一切無いそうで、全国各地で賑わいが戻りつつあるそうです。 まっ関係ないけどな。 こんなトップシーズンに旅行に ...