終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

「 投稿者アーカイブ:まろパパ 」 一覧

【マジで無いけど?】一昔前なら野侍がアップを始めてるけどな? #令和の米騒動

この動画を観て頂ければ実情がわかると思いますが、僕が調べた中では20都府県以上の一部地域で店頭在庫がひっ迫しています。 吉村府知事はこのように政府に提言しましたが、残りの知事は何をしてんのかな? あ~ ...

【なんだかなぁ…】何かがおかしい…人工台風w #台風10号

今回の2024台風10号は僕も要警戒だったので25日の日曜日からずっと追ってたんですよ。 そうそうそう。 25日に投開票だった箕面市長選はまた書きたいと思いますがそれは横に置いといて、今回の台風はとに ...

【おさらいね!】2018年台風21号と2024年台風10号の違いは? #大阪府三大水門

こちらが24日22時50分時点の最新になります。 僕は大阪府民なので大阪府民向けに書くと、もうこの通りの進路になると思って準備を進めてください! 6時間前に比べ更に西寄りに変わったので四国直撃になって ...

台風が来る前にやっておくこと!

最新の予報では大阪を直撃するみたいになっていますが、やはり秋雨前線も絡んでくるので台風から離れた関東以北でも大雨になる可能性があるので注意してください。 で、当事者の大阪府民…どうよw もうね、いつ死 ...

【温暖化の影響?】最近の気象予報はけっこう外れない? #台風10号

昨日かな、なんかこういうニュースがあったんだけど個人的には衝撃でしたね。 事実かどうかは知らんけど。 だからね、大阪湾では2年連続でクジラが死んでますが、来年もとなってくるといよいよ…という感じがせん ...

わかるよその気持ち、台風直撃でヤキモキしてる人へ…w

  わかるよ、その気持ちw っとその前に!   『お前は台風10号は書くのに台風7号は書かんのか? けしからんっ』と思われても嫌だから補足しておきますが、確かにこれも950って数字 ...

【ちょっとヤバいかな?】これは…最大限の警戒をせよ! #台風10号

  はい、それでは!   当ブログでは防災についても書いていますが、地震であれば「震度5強」以下、台風であれば「965hPa」以下は大した被害も発生しないので基本的には書きません。 ...

【最後は市政相談かな?】行政が“変数”である所以 #まいど通報システム

  はい、それでは!   1本前に書いた内容がちょっとわかりにくいとご指摘を頂いたので後編に行く前に補足したいと思います。 要はざっくりと国政を「定数」、地方議会を「変数」と書きま ...

【難しいなぁ…】前編:頭の使い方ね! #何県民かバレるツイートしろ

  はいはいはいはいはい!   Twitter(X)なんて現実社会では通用しない負け組の巣窟なので本来は不要だと思ってます。先にここから書くわ。 でね、最近けっこう炎上した芸能人に ...

【聖域二十一宮編?】その名は…ペガサスローリングクラッシュ #魔王三日月剣

  はい、それでは!   【Complete!】大阪市立屋内プール(外観)ってどんな感じ? #指定管理者制度 1本前に1回700円で利用できる大阪市内の市立屋内プール(21施設)を ...

Copyright© まろパパのHow about this? , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.