終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

「 投稿者アーカイブ:まろパパ 」 一覧

【これは熱い!】すでに“バーチャル”大阪都だって⁉ #大阪都構想

「大阪都構想の是非を問う住民投票」まで10日を切りました。 インターネット上やSNS上でもそれなりに話題に上がることが多くなり、有権者である大阪市民以外の方々もそれなりに目にする機会が増えてきたと思い ...

【自己中な制度⁉】「特別自治市」ってなぁに? #大都市制度

それでは! 少し前にこの報道がありましたが、この「特別自治市」については何も知らずささっと調べたのでまとめたいと思います! 一言で最悪! ただの自己中ですねw 本質的に大阪府には関係のない話であり、現 ...

【そうか堺市…】政令指定都市が残る弊害 #二重行政

先にちょっとね! 【そもそも論!】政令指定都市ってなぁに? #時代錯誤 【政令指定都市】とは日本の大都市制度の1つであり、現在は日本全国に20市あり詳しくはコチラ(↑)に書いています。 この政令市は自 ...

【また学者かw】ワガママな奴ほど権利を主張する世の中 #法的根拠

少し前から何かと続報が絶えない【日本学術会議】関連。たぶん世間一般的な論調では『何をそんなに騒いでるの?』と理解しにくい部分が多いと思います。 僕はあまり興味が無いので特に調べていませんが、「学者」や ...

【11.3決戦】もう二つほどの戦い #米大統領選

いやーーーー どうなるだろう? 日本からすれば今後の対中政策が気になる所ですが… with マダラ 熱いわぁ~ 711枚ですよ! いや…710枚か… やっと1周年ですわ。 始まったな。 もうワンセット ...

【自治体の横綱ねぇ?】京都市が「財政再建団体」に転落の危機だと⁉ #政令指定都市

10月17日なので先週の話になりますが、このような話が出てきました。 京都市は大阪市と同じく1956年に【五大市】として「政令指定都市」がスタートした市になります。 財政危機ですか…。 笑い事ではあり ...

【まさか暴走⁉】特別区が府内に増加する説 #大都市地域特別区設置法

これもどうしようもねぇな。 SNS上でこのような画像が出回っています。 話にならんな…。 そもそもな、今頃騒いでいるようでは遅いんだけど、2012年8月までにしっかり騒がないと。 大阪市の廃止以降は隣 ...

【Ready Go!】迷惑系YouTuberに鉄槌を! #へずまりゅう

少し前に大阪市内で逮捕されたバカヤロー。 続報が出てきました。 本質的にはどうでも良いのですが、このようなひたすら迷惑行為を繰り返す輩にはしっかりお灸をすえる必要があります。 あ~~あっwww 終わっ ...

【ウツボと同じ⁉】とりあえず確認してみるか! #子供と楽しむウナギ飼育

【 割と定位置 】 現状のエサは冷凍アカムシですが、粒が大きな赤玉土では食べ残しが発生します。 要は見つける事ができずに埋もれていき水質の悪化に繋がるので使い勝手が微妙です。 今回は初めて「ソイル」を ...

【ウツボと同じ⁉】とりあえず一度作ってみるか! #子供と楽しむウナギ飼育

【 ウツボ / 海のギャング 】 「ギャング」ともあろう魚が見事に飼い慣らされよって無様なもんやでホンマ… は置いといて! この特徴的な動き方を閉鎖的な小さな“箱”において如何に“魅せる”のかは割と難 ...

Copyright© まろパパのHow about this? , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.