-
-
【やっぱり黒糖!】お店を越えてしまったかも… #誕生日プレゼント
2020/05/22 -with息子
それでは! クッキングパパ再び…ということで息子の為に「黒糖!タピオカミルクティー」を作っていきたいと思います。 息子が小さい時はママも手作りのお菓子を作ってたりしましたが、最近はご無沙汰だし改めて作 ...
-
-
【求むお店の味!】クッキングパパ再び… #タピオカミルクティー
2020/05/22 -with息子
緊急事態宣言が発令され何だかんだ家にいる時間も長かったわけですが、息子が大好きな「タピオカミルクティー」を買いに行くだけでも億劫になるというか…面倒くさいというか… そもそもね、アレはオプション込みで ...
-
-
【うむっ順調】11歳の誕生日を迎え #一斉休校
2020/05/16 -with息子
あれから2ヵ月半… 大阪市は北海道に続き2月29日から「市立学校」の一斉休校に踏み切りましたが、5月生まれの息子は誕生日を迎えても一度も学校に行けず。 当初の2週間の予定では小学生たちは一種の“お祭り ...
-
-
【5月5日-こどもの日】子供たちの笑い声無くして成長無し! #大阪モデル
そういうわけで、本日は5月5日「こどもの日」と言うことで、子供たちが主人公なので今日ぐらいはごちゃごちゃ言わずにちょっと黙っといてくれるかな? 先にタピオカミルクティーを買いに行って、続いて以前か ...
-
-
【後編-意外とデカいな…】最強の山城 大和にあり! #日本三大山城
【2020年3月13日 撮影】 それでは【後編】です。 高取山の山頂(標高583.61m)に築かれた高取城。 山頂とは思えない石の量にまず驚きます。 先ほど登ってきた順路です。 唯一開けてる場所が向こ ...
-
-
【前編-日本最強だって⁉】高取城跡へ続く“道” #奈良県のラピュタ
【2020年3月13日 撮影】 それでは奈良県の“ラピュタ”こと「高取城跡」へ行ってみたいと思います。カーナビに入力する際は「壷阪寺」でOKで、ここまで行けば後は1本道になります。 道中で何やら… の ...
-
-
【東住吉区】ぶらり長居公園 #スケボー禁止
2020/04/23 -with息子, 一緒に大阪を盛り上げよう!
もう面倒くさいけど 【緊急事態宣言発令前】 この「桜」を観てもらえばおよその時期が推測できそうなものですが。 ただね、このご時世にこのような記事を公開してよいのか躊躇したのでお蔵入りの予定でしたが予定 ...
-
-
【太さはどの程度?】さ~てっ木の枝(タダ)でも拾いに行くか! #子供と楽しむヤゴ飼育
2020/04/22 -◆ ヤゴ/トンボ ◆, with息子
大阪市内でたぶん3番目の大きさだと思われる東住吉区の【長居公園】。セレッソ大阪のホームである5万人収容の「ヤンマースタジアム長居」がある公園ですね! 【緊急事態宣言発令前】 面倒くさいけど一応書いてお ...
-
-
【こんな時だから!】じっくり家庭菜園でも… #にんにく
ちょっと前に発芽したにんにくをネタ的に植えてみましたが、せっかくだし育ててみよう…かな?みたいな。 【ジャガイモの土】 なんか良さげでしたが、ジャガイモはどうも専用の土じゃないといけないみたいなのでパ ...
-
-
【もはや必須!】落ち葉を導入してコストを下げよう! #ザリガニ飼育
2020/03/29 -with息子, ザリガニ飼育 【奮闘記】
前回の「アナカリス」の続きになりますが、水草代がバカにならないので我が家では「落ち葉」を積極的に導入しています。 タダだから! 最近忙しくてなかなか記事が書けておらず、書く書く詐欺が継続中ですが「新し ...