終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

「 投稿者アーカイブ:まろパパ 」 一覧

【求むお店の味!】クッキングパパ再び… #タピオカミルクティー

2020/05/22   -with息子

緊急事態宣言が発令され何だかんだ家にいる時間も長かったわけですが、息子が大好きな「タピオカミルクティー」を買いに行くだけでも億劫になるというか…面倒くさいというか… そもそもね、アレはオプション込みで ...

【祝!宣言解除】さぁ大阪城から復活の狼煙を上げようじゃないか! #緊急事態宣言

  それでは!    本日5月21日に安倍総理が近畿地方の大阪府、京都府、兵庫県の2府1県について「緊急事態宣言」を解除との発表を致しました! だがしかし!  これで全てが回りだす ...

【次は何を?】ヤゴ“ロス”後に向けて #子供と楽しむサワガニし…

ヤゴがあとどれくらいで巣立つのかわかりませんが、せっかくだし勢い(水槽)が残ってる内に違う生き物でも… すでにギリギリアウトっぽいですが、息子が中学生になったら絶対に見向きもしないだろうしあと1種か2 ...

【あっ…アカン!】アナカリス…供給過多2020 #ザリガニ飼育

家庭でアナカリスを増やしてる人は少ないと思いますが、我が家では…まぁ「色揚げ」がどうこうよりもザリガニの「健康」を考えた場合にあった方が良いであろうと。 管理が面倒くさいよね? 植木鉢に植える手間を何 ...

【もはや国賊!】地上波で印象操作ですか…? #東京都知事選

何やら不穏な動きがあったそうです。 緊急事態宣言が解除された39県に追随するように特定警戒都道府県に継続指定された地域が緩んでいる…。 まぁあるでしょうね。 あ~なるほどね。 まぁポイントは銀座や六本 ...

【参考程度に…】水草をバッサリ切りましたが… #子供と楽しむヤゴ飼育

前回のヤゴの記事で水槽をリセットし水草をバッサリ切りましたが、どの程度切ったのか教えて欲しいと聞かれたので補足したいと思います。 が! あくまでも我が家での飼育環境による僕の管理方法に過ぎないので参考 ...

【そして完結へ】ヤゴを羽化させる最終環境の完成 #子供と楽しむヤゴ飼育

2020/05/17   -◆ ヤゴ/トンボ ◆

昨日ヤゴの記事を3本更新しまして書きながら週間天気予報とにらめっこもしてたわけですが、来週末がまた雨予報だし平日は無理。そうは言ってもできるだけ早く作らないといけない…。 明日(17日)しかないか… ...

【学力低下よりもだな…】もう“時間”を戻せないわけで… #学校再開

 現状は大阪の情勢を追いかけ分析するだけで手一杯なので全国の状況がわかりかねます。比較対象を出した方が良い数字もありますが、もう処理能力が追い付きません。 そういうわけで大阪! 本当は4月8日に始業式 ...

【うむっ順調】11歳の誕生日を迎え #一斉休校

2020/05/16   -with息子

あれから2ヵ月半… 大阪市は北海道に続き2月29日から「市立学校」の一斉休校に踏み切りましたが、5月生まれの息子は誕生日を迎えても一度も学校に行けず。 当初の2週間の予定では小学生たちは一種の“お祭り ...

【えっ…そうなの?】スターウォーズEP9…レンタル… #DVDにしろ

四月下旬にDVD/Blu-rayの発売開始は知っていましたが 4,000円ぐらいするから『レンタルでいいや』と思い、ゴールデンウィーク中も忙しかったから明けに行ったわけ。 店員『ありません!』 理由は ...

Copyright© まろパパのHow about this? , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.