終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

「 投稿者アーカイブ:まろパパ 」 一覧

【だから冷静にと…】東京アラートはややこしい? #クラスター

僕は大阪民だから東京都の政策内容にさほど興味が無いと言いますか…ぶっちゃけ関係ないからね。 都庁が赤く光って不気味さを感じる前に、7色に光る設備があったことに驚きましたが…(笑) このような意見も出て ...

【浪速区】ぶらりジャンジャン横丁~新世界~通天閣 #大阪モデル

このルートから。 【 ジャンジャン横丁 】 撮影日の1週前の土日はもう少し人が多かったのですが、ちょっとこれはなぁ…。 【 何気ない日常 】 こういう所からだよね。 子供と一緒だと変な空気になるからパ ...

【東住吉区】第50回特別展 知るからはじめる外来生物 #大阪市立自然史博物館

【2020年4月4日 撮影】 新型コロナウイルスの感染拡大を受け延期になっておりましたが こういう感じですね。 第50回特別展 知るからはじめる外来生物 ~未来へつなぐ地域の自然~ しょっぱなからガツ ...

【2020年5月29日】夜間帯を調査すれば実数が判明すr… #ザリガニ釣り

もう夜間帯とか関係ないです。 【2020年5月29日 撮影】 iPhoneで撮影するとかなり明るくなりますが、実際はハンディライトが無いとまともに歩けないほど暗いので 頑張ってみましたが意味がわからな ...

【2020年5月21日~】人工の小川の植物はどうなった? #大阪城公園

大阪城南外堀の南側に位置する「人工の小川」。 場所はこの辺り。 撮影日は2020年5月21日~の複数回分となります。上水を完全に止められたことによって水辺の生き物はほぼほぼ絶滅しましたが、この場所は「 ...

【2020年5月24日】さて…大阪城公園のザリガニ達は? #非常事態宣言

前回の21日に続く24日です。 奥に「ザリガニ釣り」をしに来たであろう小学生達がいましたが、このような状態になってると思ってなかった…そもそも…報道発表されていないから知る由もありません。 この2~3 ...

【ちょっと休憩】スターウォーズでも観るか! #生ハム

今日の晩飯はあべのキューズモールにしたわけですが…なんかキューズモールを食べたみたいな文章になっt もう疲れててねぇ。 昼間がどうなってるのか知りませんが、平日だし分散とは言え学校も始まってる割には人 ...

【2020年5月21日】これは酷い…全滅は致し方無いのか… #ザリガニ釣り

大阪府は5月21日の夕方に「緊急事態宣言」が解除されましたが、事前にわかっていたのでスケージュールを調整し【大阪城】の撮影のついでに【人工の小川】にも足を運びました。 既に大阪市建設局と指定管理者には ...

【ガチで飽きたな…】もうCOVID-19…よくね? #緊急事態宣言

はい、それでは!  2月頭から日本国中を騒がした「COVID-19」。まだ油断をしてはいけませんが、この4ヶ月に渡る大きな流れを軽く振り返り日本は勝ちました。  もともと僕は日本は勝てると思ってたし当 ...

【やっべ…うっかり!】ところで運転免許証についてだな… #更新手続き

全国的にどうなっているのかまでは知りませんが、大阪府では4月16日から運転免許証の更新関連が全て止まりました。 この報道はリアルタイムで知っていたから4月20日あたりに最寄りの交番に聞きに行ったんです ...

Copyright© まろパパのHow about this? , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.