終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

「 投稿者アーカイブ:まろパパ 」 一覧

【貰っとけ!】例のマスクが届きましたが? #アベノマスク

いつ届いたのか知りませんが気付けばシレーっとありました。 例のマスクか…w えっ…合ってるよね? このような事件もあったそうですが(笑) 流石に偽物に「厚生労働省」の文字は入れないでしょ。 ぶっちゃけ ...

【さすがに修正…】もう環境が保てないか… #子供と楽しむヤゴ飼育

2020/05/16   -◆ ヤゴ/トンボ ◆

昨日の話です。 これは数日前ですが、ベランダに置いてるし水温も高くなりだしているので大変なことになってきました。 想定していた以上にこの植物の成長が早かった…。 いくら容器を使ったとしても最終段階のヤ ...

【そうか…】残るメダカをどうするか…? #子供と楽しむ飼育メダカ

2020/05/16   -◆ メダカ ◆

ヤゴの“生餌”としてメダカを導入していますが、導入当初と情勢が異なりここまで暖かくなるとメダカも産卵しますよね。 現状はどうなっているのか面倒くさくて確認していませんが 水草水槽のボウフラ対策としても ...

【最終脱皮かな?】デカくなったなぁ… #子供と楽しむヤゴ飼育

2020/05/16   -◆ ヤゴ/トンボ ◆

我が家で育てている「ギンヤンマ」と思われるヤゴ。順調にいけば5月終わり~6月上旬頃に羽化すると思われます。 前回の脱皮が4月9日あたりでしたが、ここ数日まったく姿を見せない… 5月7日の話です。 うわ ...

【いざ尋常に!】さぁ「緑色」が点灯しましたが? #大阪モデル

既にニュースになっているので詳細は割愛しますが、大阪府は国とは違う独自基準である【大阪モデル】を発表しランドマークの色味で府民へ周知させようということで… ランドマークの1つである大阪市浪速区の通天閣 ...

【戦犯は厚労省?】本当に国民を守る気があるのかね? #アビガン

 一連の【武漢肺炎】を巡る騒動で本来出さなければいけない“数字”が全く出てきません。  東京都内の数字が一瞬ちょろっと出て全国の数字も確か公表されていたと思いますが、日本には「個人情報保護法」という天 ...

【5月5日-こどもの日】子供たちの笑い声無くして成長無し! #大阪モデル

 そういうわけで、本日は5月5日「こどもの日」と言うことで、子供たちが主人公なので今日ぐらいはごちゃごちゃ言わずにちょっと黙っといてくれるかな?  先にタピオカミルクティーを買いに行って、続いて以前か ...

【えっ…今頃?】だから“国が滅ぶ”とあれほど… #素人の専門家

だからね?  だいぶ前にも書いてるけど、この人たちは疫病の専門家であって経済においては素人。  どのようなアクションを起こせば市中感染を食い止めれるか?しか考えていないから、この人達の言うことを100 ...

【此花区】さぁ再開のカウントダウンかな? #緊急事態宣言

大阪市此花区のユニバーサルスタジオジャパン。大阪ベイエリアを代表する大型テーマパークですよね! 昨日5月4日の緊急事態宣言の延長を受け5月いっぱいは休業の予定になっています。 大阪府については国とは違 ...

【ステイホームねぇ?】家の中でできる遊び… #ドローン

何だかんだ言って家の外に出ることは控えていますが、我が家には10歳の男の子がいるし何より多少は外で遊ばせないと体力が有り余って夜寝なくなる! これが女の子であればこういうのや、家の中でおままごととか多 ...

Copyright© まろパパのHow about this? , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.