終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

「【パパのつぶやき】」 一覧

【独り言】“吉”と出るか“凶”と出るかは神のみぞ知る⁉ #全国一斉休校

昨日27日の夕方に大阪市が市内の公立「幼、小、中」の一斉休校に踏み切り、その1時間半後に政府が「幼、小、中、高」の全国一斉休校の要請を出した。が時系列になります。 これなぁ… 子育て世帯は本当にビック ...

【情勢がだな…】せや、こんな時はソシャゲや! #しょぼいぞ大介

新型コロナウイルスについては毎日欠かさず情報を確認していますが… もうヤバいなw 世間様は3連休だったそうですが僕も3連休でした。(?) 本当はお出かけをする予定でしたが無理無理。もう不要不急の外出は ...

【Nintendo Switch】ACアダプターの「国内仕様」と「海外仕様」の違いは?

せっかくなので記事にしようと思いますが、通常使用であれば絶対に入れ替わることなどありません。(笑) 2月17日(月)の夕方に『この金額だけど修理しますか?』の連絡がメールで来て、19日(水)の晩に出荷 ...

【両替の新しい“カタチ”⁉】pocket changeの“実力”とは? #日本円こそ最強

なんかシレーっとあったから興味本位で殴ってみたり蹴ってみたり。(噓だよー) 【pocket change】 一昔前の公衆電話を思い出させる意匠とカラーリングですが、簡単に言えば「両替機」になります。 ...

【売り切れ続出⁉】鬼滅の刃の“実力”はいかほど? #転売屋

小学生が筆頭なのか知りませんが、とにかく若者に人気がある【鬼滅の刃】 特に単行本の売れ行きが凄いそうで、入荷即完売が続いたせいか転売屋の的になっているそうです。 小学校でも流行ってるのか息子が欲しいと ...

【各種イベントは中止するべき⁉】どうなる伊藤忠決算感謝フェア #新型コロナウイルス

そう言えば昨年11月のファミリーフェアは日程の都合で飛ばしましたが、今年最初のフェアには出向こうかと…。 あの~南港ATCの「めんたいパーク」のおにぎりを食べたいし、久しぶりにベイエリアの潮風も浴びよ ...

【サプライチェーン崩壊⁉】そういえばニンテンドーSwitchの“修理”はどうなった? #チャイナリスク

この前の「Switchの故障」の記事をいつ書いたか調べると1月14日でした。 【そろそろ限界?】ニンテンドーswitchの故障 #電源入らない #充電できない もう1ヵ月以上経ちますが… 忘れて修理に ...

【うむっ順調!】走る→側転→バク転→バク宙 #器械体操

新型コロナが怖くて遊びに行けるか!ってなw 過剰に恐れる必要はありません。 これは以前にも紹介した大阪府河内長野市にある「てんとう虫パーク」です。 午前7時から営業してますが9時前に到着して駐車枠が残 ...

【ワクワクがとまらない⁉】今季最凶のブリザードの到来ってか? #雪だるま

これは先週の土曜日だね。 西日本地域では週明けの月曜火曜に今季最凶のブリザードが到来するそうで 大分県の由布院はたまらん景色になりそうな予感がしますが…おおさか…オオサカ…大阪… 雪だるまだわな? 古 ...

【2月14日】バ…バレ……バレン………バレンティン! #BURST武器

今日が何の日だか知りませんが、最前線を退いた退役軍人には特に意味が無い日であろうと。 いや、むしろ未だに最前線で戦ってたら大問題だけどなw ちゅーわけで! 【551の蓬莱(大阪市)】 大阪名物になるの ...

Copyright© まろパパのHow about this? , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.