終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

「一緒に大阪を盛り上げよう!」 一覧

【前原誠司?】大阪飽きた…そろそろ「京都府」の話でも… #西国三十三所

  はい、それでは!   いろいろ立て込んでおりけっこう忙しいわけですが、参院選が目前に迫り予定通りに【京都府】の話を書いていきたいと思います! 先週の土曜日でしたね。 時系列で追 ...

【次世代の為に?】そろそろ…未婚の若者たちの為に! #さんふらわあ

  はい、それでは!   僕は今年42歳になりました。日本人男性の平均寿命から見ればすでに「折り返し」を超えたので、今さらというか別に出しゃばる気などサラサラありません。 だからさ ...

【大阪市】どれくらいの種類の野鳥がいるかな? #野鳥観察

現在の大阪市は自然が少なく、なかなか「生き物観察」がしにくい状況ではありますが探せばいます。それなりに。 今回は僕が実際に直近1ヵ月の間に大阪市内で撮影できた「野鳥」にスポットを当てますが、一応「専門 ...

【心が病んでんの?】止めろと言って止めるか? #ポイ捨て禁止条例

  はい、それでは!   昨日6日の晩に大阪城公園へ久しぶりに行ったわけですが、生体観察とは別にもう一つの理由がありました。 今年のゴールデンウイークは3年ぶりに制限が無く全国各地 ...

【大阪市東住吉区】ビーフフェスOSAKAのハズが… #スケボーパーク

4月29日から5月8日までの10日間、長居公園で「ビーフフェスOSAKA」が開催されています。 前回はいつだったか…たぶん僕は2回目なんですよね。 5月3日から大阪城公園で「餃子フェス」があるそうです ...

【大阪市東住吉区】幸せの“作り方”を教えます! #松ぼっくり

とある幼稚園です。 また後でも補足しますが、幼稚園は民間だし忙しいから仕方がないかな? じゃあ移動ですね! 【 東住吉区 長居公園 】 撮影日は4月16日(土)になりますが、ちょっと理由があってこの日 ...

【大阪市浪速区、西成区】そして未来へ そして新しい大阪へ #星野リゾート

すでに左奥に建物が見えますが、昔はこの大きな交差点で堂々と覚せい剤の売買が行われていました。 僕が初めて西成区を“知った”のが1996年、高校があいりん地区のすぐ横にあったんですよ。一言で「スラム街」 ...

【大阪府藤井寺市】真言宗御室派 紫雲山葛井寺 #西国第五番札所

【 2022年4月10日 】 この日は朝一から「信貴山」に向かいましたが、時間の都合で飛ばしました。 大阪府八尾市には「太子堂」という地名が名残りで残っています。 たいし…太子…どこかで… 大阪市内に ...

【大阪府松原市】さぁ「セブンパーク天美」の本領発揮かな? #26時のマスカレイド

「100均」の記事を書こうと思ったら、使えそうな画像が思っていた以上に少なかったので撮影にでも行こうかと。 ついでに晩飯でも。 で、コレは何やろか? 「26時のマスカレイド」というグループがライブをす ...

【大阪市東住吉区】大規模工事はどれくらい完成したかな? #スケボーパーク

本日は4月7日ということで大阪市内では小学校の入学式が行われました。 昨年、一昨年の2回はコロナ渦で簡素な入学式となりましたが、三度目の正直ということで今年は無事にいけましたね。 なによりピカピカの一 ...

Copyright© まろパパのHow about this? , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.