終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

「 投稿者アーカイブ:まろパパ 」 一覧

【2020年7月25日】まさかの坊主…そして虫祭り… #ザリガニ観察

少し雨が上がったので晩飯後の体操がてら大阪城公園!水の流入量が見込まれ水位はいかほど⁉ 着いてそうそうに小雨… 30分ほどで切り上げます。 比較的「蚊」が少なく絶好の観察日和と言えそうです。 水がある ...

【あれっ…あれれ?】リアル24かな? #三峡ダム

米・テキサス州ヒューストンにある中国総領事館の閉鎖命令には驚きましたが… 中国側が報復措置。 機密書類を焼却して… ホンマに燃やしとるなw 少し前に閉鎖したようです。 どの国でも諜報機関による他国での ...

【子育て…教育…】一人の人間を育てる難しさ

これなぁ… 「炎上系YouTuber」のご両親の胸中が出てきましたが『首を吊ることも考えました…』はなかなかショッキングだな。 愛知県内で逮捕拘留されたようですが、複数の警察官にも感染者がでており15 ...

【第2波なのか?】感染拡大はどこまでがセーフ? #COVID-19

第2波でしょうね。 やっぱり気になるのが「感染経路不明」の割合になります。世間一般的なイメージでは『お姉ちゃんの所に行ってて言えないんでしょ?』が多いような気がしますが、まぁ中にはそういうのもあると思 ...

【緊急事態宣言ねぇ?】COVID-19を「交通死亡事故」に置き換えると? #指定感染症

それでは!  タイトル通りの内容になりますが、大前提として「指定感染症」と「交通死亡事故」を同じものさしで測ることはできません。できませんがあえて強引に同じ土俵に上げてみたいと思います。  3月ぐらい ...

【恵みの雨となるか⁉】さ~てっ4連休はどうしようか? #感染拡大

それでは! グラフ上では綺麗なダブルトップを形成しておりますが、3月~4月頃に比べ検査件数や検査体制が強化されているので順当に考えれば抜けてくるであろうと。 本来であればこのような話がリアルタイムで“ ...

【2020年7月18日】“干潟”ザリガニの実力はいかほど? #ザリガニ観察

  【 大阪府庁 正面 】 ご存知であろう大阪府の最高機関です。1つ前のカニさんの記事で大阪市役所を出したのでついでで特に意味はありません。 【 大阪府警察本部 】 TVやネットで報道される ...

【ホンマにおるの?】大阪市内の5河川を軽く探索 #クロベンケイガニ

少し前にクロベンケイガニの紹介でこの内容を引用しました。紹介したからには一度は観に行かないと…軽い気持ちで捕獲し家に持ち帰りましたが話がデカくなってきたな… 注目は日付となり2017年なので3年前とな ...

【じゃ沖縄にでも!】行く…行かない…行きたい…行けない… #GoToキャンペーン

コレがGoToキャンペーンの詳細ですが説明が面倒くさいので読んで下さい。 『やるぞ!』って顔をしてるし…ちょっとオモロイな(笑) もうルンルンだよ。 行くなら沖縄一択。 他に興味はねぇ。 ダメだなぁ… ...

【中央区~】ぶらり黒門市場~その他 #ワンコイン市

大阪市中央区にある【黒門市場】。漢字は「市場」ですが「くろもんいちば」と読み、簡単に言えばアーケードの商店街です。 大阪市内では「中央」「東部」「南港」と3つの卸売市場があり「おろしうりしじょう」と読 ...

Copyright© まろパパのHow about this? , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.