終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

「一緒に大阪を盛り上げよう!」 一覧

【学力低下よりもだな…】もう“時間”を戻せないわけで… #学校再開

 現状は大阪の情勢を追いかけ分析するだけで手一杯なので全国の状況がわかりかねます。比較対象を出した方が良い数字もありますが、もう処理能力が追い付きません。 そういうわけで大阪! 本当は4月8日に始業式 ...

【いざ尋常に!】さぁ「緑色」が点灯しましたが? #大阪モデル

既にニュースになっているので詳細は割愛しますが、大阪府は国とは違う独自基準である【大阪モデル】を発表しランドマークの色味で府民へ周知させようということで… ランドマークの1つである大阪市浪速区の通天閣 ...

【此花区】さぁ再開のカウントダウンかな? #緊急事態宣言

大阪市此花区のユニバーサルスタジオジャパン。大阪ベイエリアを代表する大型テーマパークですよね! 昨日5月4日の緊急事態宣言の延長を受け5月いっぱいは休業の予定になっています。 大阪府については国とは違 ...

【東住吉区】ぶらり長居公園 #スケボー禁止

もう面倒くさいけど 【緊急事態宣言発令前】 この「桜」を観てもらえばおよその時期が推測できそうなものですが。 ただね、このご時世にこのような記事を公開してよいのか躊躇したのでお蔵入りの予定でしたが予定 ...

【歯車が狂いだしたか…】天下分け目の「11.1大阪決戦」の行方 #大阪都構想

4月1日なのでエイプリルフールネタと思いきや、そんなくだらない話ではなくマジのお話になります。 もう大阪がどうのより日本という国の話になってきますが、ワクチンや治療薬の開発がどうも遅いようなので今後は ...

【大阪の誇り】そう、全ては“この人”から! #吉村寝ろ

『何のこっちゃいな?』てな感じで記事に目を通してみましたが、何やら吉村大阪府知事を心配する声が上がったそうです。 なるほど。 そういう事か… #吉村寝ろ 対策奔走の吉村大阪府知事気遣うツイート相次ぐ ...

【中央区】ぶらり大阪城&公園 #スケボー

それでは大阪城公園です。 スケボー…スケボー… 無いな? 【バス釣り禁止】 歴史的建造物だからね(笑) 【 遊 具 広 場 】 子供たちの『キャっキャっ』と笑い声がたくさん聞こえてきました。 これでい ...

【浪速区】ぶらり新世界から日本橋 #景況感

日本橋に行く用事があったので新世界を経由したいと思いますが… 【動物園前駅】 全然人がいないね。 少し奥の左側が普段人が多すぎて入れない串カツの【八重勝】ですがガラガラ。 どの局か知りませんがTVクル ...

【羽曳野市】しらとりの郷・羽曳野 #道の駅

この場所に来るのは2年ぶりぐらいになりますが、新型コロナウイルスが世間を席巻する中で子供と一緒に遊べる「屋外」と言えば? 屋内施設が原則的に不可になると特に都市部に住む人は一気に選択肢が狭まると思いま ...

【旭区】ぶらり城北ワンド(南) #日本の自然100選

新型コロナウイルス(COVID-19)の感染リスクにおいて「屋内」よりも「屋外」の方が低いとは言え、流石に天気が良くないとお出かけが出来ません。   春だねぇ~   【淀川 城北ワ ...

Copyright© まろパパのHow about this? , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.